クスコからマチュピチュ村(アグアスカリエンテス)への道 [旅行]

世界遺産インカ帝国の首都クスコから

車とレイルウエイでマチュピチュの麓の村を目指す。

0711-01-cuzco-ollan.jpg

クスコが標高3400m、途中3800m越えの場所を通る。

富士山にょり高いやん!

個人的記録達成です。座っているだけで通過。

0711-02-cuzco-ollan.jpg

さすがの標高、草原の向こうには険しい山。

白いのは雪ですね。随所に!

0711-03-cuzco-ollan.jpg

空気も思い切り綺麗

しかも牧歌的!

0711-05-cuzco-ollan.jpg

牛ばっかりじゃない、アルパカ?もいる。

0711-06-cuzco-ollan.jpg

そこらじゅうで見る車も丸虫みたいに可愛い。

何じゃこれ!

0711-07-cuzco-ollan.jpg

目を見張る。原風景!

0711-08-cuzco-ollan.jpg

冠雪の山、多分5000mは優に超えているはず。

0711-09-cuzco-ollan.jpg

なんとなく写真撮りたくなる景色が続く。

0711-10-cuzco-ollan.jpg

ほ~れ、こんな感じでね!

0711-11-cuzco-ollan.jpg

険しい山の向こうに又山。

0711-12-cuzco-ollan.jpg

険しい山の中腹に段々畑でしょうか?

インカ人のたくましさがここに!

こんな風光明媚な飽きの来ない道の着いた先が

オリャンタイタンボ

0711-13-railway-machu.jpg

オリャンタイタンボ駅からレイルウエイです。

0711-15-railway-machu.jpg

昔はダムノための列車でしたが今は

マチュピチュ息の観光列車

0711-17-railway-machu.jpg

予約してくれていて、優雅に坐して車窓を楽しめる。

0711-16-railway-machu.jpg

ケーキとソフトドリンクも供されました。

列車は川沿いを、反対側は山並み。

我々は山方面に座した。

0711-18-railway-machu.jpg

車窓からはこんな山がそびえる。

標高のせいか樹木は生えていない。

0711-19-railway-machu.jpg

天井画抜けていてそこからもビューを楽しむ。

相当険しいし、すぐそこが山です。

0711-20-railway-machu.jpg

まさしく渓谷に沿って走る列車を物語る。

山壁・岩壁すれすれです。

0711-21-railway-machu.jpg

ツタ~~~、多分3時間以上は揺られてた。

着いたのがマチュピチュ村

名前はアグアスカリエンテス(温かい水という意味)

次紹介しますが標高2000m以下。

nice!(55)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

インカ帝国の首都、世界遺産の街に降りた。 [旅行]

リマからクスコに降り立った。

標高3400m、日本ではこれより高いのは富士山だけ!

少し観光してマチュピチュに向かう。

残りの観光は復路に回すことに!

0709-01-cuzco.jpg

サントドミンゴ教会だけ観光して進むことに。

教会なのでインカ帝国じゃなくキリスト教はスペインじゃん。

0709-02-cuzco.jpg

瀟洒な佇まい。

インカの神秘的な文化と、スペインの情熱的な文化が

交差しているこの街の熱い息遣いを感じる。

0709-03-cuzco.jpg

スペイン風の白い建物の向こうに

山並にずらーっとインカの住居、好きです。

0709-05-cuzco.jpg

クスコの観光スポットは「サントドミンゴ教会」。

“黄金の居所"を意味する。なんで??

0709-06-cuzco.jpg

素晴らしい中庭を囲む廊下はスペイン統治そのもの。

0709-07-cuzco.jpg

インカの神殿「コリカンチャ」がかつてあった場所。

この地を征服したスペイン人が建てたキリスト教会です。

だから“黄金の居所"

0709-08-cuzco.jpg

このレリーフはインカとキリストの融合みたいに見えるが・・・。

かつての大地震でその教会は崩れたものの、

古代インカの石垣はびくともしなかった逸話は有名です。

0709-09-cuzco.jpg

その証明の石積み技術。

こんな細工など随所に見れる。

その隙間は剃刀も通さないといわれるほど、精密に造られています。

0709-10-cuzco.jpg

その大地震でもびくともしなかった石組です。

これがインカ土台です。

0709-11-cuzco.jpg

その上に立つスペイン統治の教会です。

0709-12-cuzco.jpg

天井の絵、なんか日本のお寺にも見上げたらこんな感じがあるある。

0709-13-cuzco.jpg

教会から外に出て、白亜の教会。

高台にあるので絶景です。

0709-14-cuzco.jpg

お花畑があって、目に留まらぬ速さで飛ぶハチドリ。

慌てて何枚もシャッターを押す。

偶然、見て~~~~

0709-15-cuzco.jpg

ばっちりハチドリが花の蜜を吸おうとしている。

0709-16-cuzco.jpg

教会からの眺望、素敵でしょ!

標高3400mでも木は育つんだ。

0709-17-cuzco.jpg

ズームアウトする。

空気薄いけど天気は良い、暑いけどスカッとしてる。

0709-18-cuzco.jpg

スルー「サントドミンゴ教会」異国情緒満載!!

0709-19-cuzco.jpg

高台の教会から下りて、後ろを見るとレンガ造りの教会。

0709-20-cuzco.jpg

やっぱりスペイン風。 

ドン・キホーテとかサンセバスチャンが似合いそう。

0709-21-cuzco.jpg

サントドミンゴ教会をパノラマでど~ぞ!

さ~、一個の観光を終えてマチュピチュに向かう。

引き返すので、残の観光地、又あっぷ。

nice!(29)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

リマからクスコ3400mの街へひとっ飛び [旅行]

ペルーの首都「リマ」で数泊した

最後の観光地マチュピチュに向かうため

クスコに向かう

0702-01-cuzco.jpg

アンデスの高地のインカ帝国の首都に向かう。

又飛行機、眼下にはアンデスなのか山!

0702-02-cuzco.jpg

山並の上に雲が浮かんでいる。

こんな山の中でも多分人は住んでいる。

0702-03-cuzco.jpg

畑、道路、市松模様みたい。

0702-04-cuzco.jpg

どんどんクスコに近づくにつれて

山も高く険しくなってくるが住まいもある。

0702-05-cuzco.jpg

山にはもう植物・・・木は生えていない。

そんな山に向かうくねくねの道が印象的。

0702-06-cuzco.jpg

クスコの空港に着いた。

高山病に気を付けて!と酸素ボンベは頂いた。

飛行機の窓からのクスコの街。

裸の山の中腹までいっぱいの家屋。

0702-07-cuzco.jpg

ここがインカ帝国の元首都だったのか?

ワクワクして高山病に掛かるなんて程遠かった。

0702-08-cuzco.jpg

この街並みの感じ好きです。

0702-09-cuzco.jpg

空港ロビー、壁にインカ帝国のモチーフ。

0702-10-cuzco.jpg来たなって感じ!

黄金の帝国らしいね。

0702-11-cuzco.jpg

受付カウンターはこのロゴ

まるまるペルー、Tシャツにも紺このザインが多用。

可愛いね!

0702-12-cuzco.jpg

空港の外に出て、うん!田舎の空港って感じ!

0702-13-cuzco.jpg

真ん中がペルーの国旗。

右のレインボーカラーがインカ帝国の国旗?

これからクスコを観光して、マチュピチュに向かいます。

今夜はマチュピチュ村で泊まる。

nice!(40)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ナスカの地上絵の後、イカの街でランチ。 [旅行]

セスナに乗ってイカ空港からナスカの地上絵

海の街イカにてランチ

0707-01-pisco.jpg

3階建てのビルの3階まで歩いて登って店内に!

0707-02-pisco.jpg

山側の街を望む。

0707-03-pisco.jpg

店内ではカウンターお向こうで若者が働く。

0707-04-pisco.jpg

海側、すぐそこが太平洋。

まっすぐ行くと日本に行きつくかもね。

0707-05-pisco.jpg

サラダ出てきました。

コーンはじめ、食べ易い、口に合う。

0707-06-pisco.jpg

ピルスナービール。

クスケーニャじゃないのを頼む「CALIAO」って???

0707-07-pisco.jpg

定番ピスコサワー。

ここ「イカ」がピスコサワー発祥の地。

ここで飲むのが最高の地産地消。

0707-08-pisco.jpg

なんでしょう?炒飯みたいのが出てきた。

悪くはないけど、慣れてる方が良い。

0707-09-pisco.jpg

これもペルーの定番「ルクマのアイス」

0707-10-pisco.jpg

3階から太平洋を望む。

0707-11-pisco.jpg

碗なのか穏やかです。

0707-12-pisco.jpg

漁船でしょうね、停泊中。

0707-13-pisco.jpg

雨が少ないこの辺り。

山の方に進むとからっとした砂漠が続く。

又豪華バスで、400㎞先のリマに戻る。

諸るともうディナー。

0707-14-limaD.jpg

今宵はリマメリアホテルでディナー。

ワインをボトルで頼んだらソムリエっぽく。

苦労しながらオープン。

0707-15-limaD.jpg

ペルーはチリと競争相手、ペルーワインです。

ピスコは蒸留葡萄酒、ワインは醸造葡萄。

そこそこイケる。美味いかも!

0707-16-limaD.jpg

料理もお洒落に盛り付け!

0707-17-limaD.jpg

肉料理とポテト。

これこそスペインベースの料理か!

0707-18-limaD.jpg

デザート、ムース?プディング?

南米の料理は想像以上に美味しいのだ。

想像次第!

nice!(49)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ナスカの地上絵、上空に到着! [旅行]

セスナに乗る前にガイドさんから探し方聞いていた。

0704-01-nazca.jpg

この順番ですが400m上空、簡単には見つからない。

一番の鯨を必ず見つける事!

見つけることで大凡の感覚掴めるので!絶対。

鯨を見つけるのじゃなく「直角の線を見つけろ!」

0705-01-nazca2.jpg

パイロットは羽根の先に見えるよう操縦してくれるから

羽根の先を見るべし!

いや~緊張する。あった~~~直角の線。

0705-02-nazca2.jpg

その線の上に、いた!いた!くじら。

あ~~こんな感じなのだ。

0705-03-nazca2.jpg

次はコンパスと三角の間を飛ぶ!

旋回はせず、左の人はこれ!

メッチャ大きい。クジラの数倍はある。

次こそ探しやすい。

0705-05-nazca2.jpg

山の斜面に書かれている。

他の地上絵とは違う。

でもよ~く見ないと小さいのだ。

宇宙飛行士

0705-04-nazca2.jpg

旋回でじっくり見れますが、あたふたすると酔う。

これもガイドさんに秘訣聞いていた。

0705-06-nazca2.jpg

尻尾がグルグル巻きの猿。

0705-07-nazca2.jpg

イヌ、めっちゃ小さいぞ~~~。

0705-08-nazca2.jpg

大きくするとわかるかもね。

0705-09-nazca2.jpg

人気の高いハチドリ。

クッキリ分かる。

0705-11-nazca2.jpg

クモで~~~す。

0705-12-nazca2.jpg

手と右にパンフにはないけど絶対地上絵

トンボみたい。

0705-13-nazca2.jpg

こっちはコンドル、ハチドリじゃないのだ!

0705-14-nazca2.jpg

半分しか映ってない「オウム」だって!

0705-15-nazca2.jpg

こっちはなんとか全身オウム

こんなに綺麗に残ってるのは天候のせいやろうね。

飴はほとんど、全くに近く降らない。

0705-16-nazca2.jpg

大きな道路が地上絵のある砂漠を横断していて、

そこに見晴らし台がある。

見晴らし台の両側に「手」と「木」

見晴らし台からはこの2つしか見えないらしい。

0705-17-nazca2.jpg

その点セスナはいっぱい見れる。

探すコツも完全にゲット。

花です。こんな見つけにくいのもキッチリ写真。

0705-18-nazca2.jpg

これこそ展望台を挟んで「手」と「木」

ガイドさんに褒められた。すげ~~~って!

0705-19-nazca2.jpg

これもそうだね。

手ってメッチャコミカル。

ホンマに手のつもりで描いたのかね?古代人は。

しかも何のために描いたのか?

0705-20-nazca2.jpg

これも立派なトカゲみたいな地上絵。

もうもう満喫でした。

酔いは辛うじてセーフ、もっと続いたらやばいかも。

でも古代人が書いたのか?

オイラはやっぱり宇宙人と思ってる。

0705-21-nazca2.jpg

セスナの操縦士さんありがとうございました。

正操縦士の女性はさっさといなくなったよ。

nice!(44)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ナスカに向かってセスナに乗って! [旅行]

ペルー・リマから300㎞南「イカ空港」

そこから更に200㎞ぐらいに「ナスカ」がある。

結構遠いからセスナの登場。

0704-02-nazca.jpg

我々8人とプラス4人+パイロットの14人乗り

ナスカの地上絵の探し方と酔わない方法の説明を受けてのる。

0704-01-nazca.jpg

その探し方、すなわち飛行順と絵がこのパンフに掛かれてる。

旋回するから、どっちも見れる。

慌てて早く見ようとしたら酔うとのこと。

0704-03-nazca.jpg

大丈夫、全員が窓側です。

私は左側、羽根のすぐ後ろ、絶好のポジションを頂けた。

0704-04-nazca.jpg

左が正操縦士女性で、右の副が説明してくれる。

は~~い、飛び立ちました。初セスナ!

0704-05-nazca.jpg

飛び立ってすぐ砂漠の中に工場。何の工場なんでしょう。

30分間並行飛行。

0704-06-nazca.jpg

天気も良くなってきた、年間1㎜しか降らない雨。

この畑のグリーンは何?など考えながら進む。

0704-07-nazca.jpg

遠くの山並みが凄く綺麗。青世界

0704-08-nazca.jpg

10分位飛ぶと下は一面砂漠。

風紋なのか?凄く綺麗です。自然の成せる技。

0704-09-nazca.jpg

広がる砂漠の向こうの山並み。

セスナの羽根、絶景です。本ナスカについていないのに!

0704-10-nazca.jpg

こんな模様が出来るんやね。映画では見たような。

イカの観光に砂漠バギーがあったね。

0704-12-nazca.jpg

全く何もない一面の砂漠、何か?

0704-11-nazca.jpg

ズームすると何でしょう。宇宙基地みたい。

違うやろうけど!

0704-13-nazca.jpg

山の方に目をやると青の世界。

0704-16-nazca.jpg

砂漠から景色が変わって来た。

しかも何か線が見える。説明にはなかったけど!

遺跡に違いない。

0704-18-nazca.jpg

若干旋回しだしたけど、ナスカの地上絵としては

最初に「クジラ」のはず。

この三角っぽい直線は何?

こんなのは数えきれないぐらいあるんでしょうね。

0704-19-nazca.jpg

あ~~~これから本番です。

次回は順々に地上絵を紹介します。

nice!(47)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ナスカへの道!遠い。 [旅行]

アルゼンチン・ブエノスアイレスから

再度ペルー・リマに戻ってホテルに入る。

結構遅い。

そして、寝る間も惜しんで早朝マジ早朝出発。

0703-01-nazcahe.jpg

眠い目をこすってバスに乗り込む。

3列バスと聞いている。

0703-02-nazcahe.jpg

まじ、豪華バスじゃないですか?

0703-03-nazcahe.jpg

今まで乗ったバスで一番リラックスできる。

眠れなかったのを取り戻そう。

ツアー8人なのでもったいないぐらいの余裕で出発。

0703-04-nazcahe.jpg

しかし、景色は殺風景この上なし。

やっぱり寝るしかない。

0703-05-nazcahe.jpg

ところどころ見える砂漠の中の家は

セレブの別荘らしい。

リマよりも地代が高いという変な仕組みらしい。

0703-06-nazcahe.jpg

砂漠でほとんど雨が降らないというのに

どんより曇ってる。

曇ったり霧だとセスナは飛ばない。心配だ!

0703-07-nazcahe.jpg

行ってみないと分からないというのでどんどん進む。

行き先は「ナスカ」じゃなく手前の「イカ」の町。

0703-08-nazcahe.jpg

ちょっとした田舎町を横切る。

何とも可愛い車がいた。

0703-09-nazcahe.jpg

海が見えて来た。

「イカ」の町は海沿いらしい。

1年の降水量は10mmぐらい。これで雨降ったら笑える。

雨が少ないのでナスカの地上絵が残ったと言われている。

0703-10-nazcahe.jpg

突然横道にそれた。

日本人が経営するお土産屋店によるらしい。

なんと、完全に門が閉まっていて、バスが来たら開ける。

0703-11-nazcahe.jpg

城壁の中にお土産屋、要塞とでも言おうか?

どんだけ治安が悪いのかね。

中は綺麗なお土産屋さん、しっかりしたものを販売していた。

0703-12-nazcahe.jpg

空港に着いた。セスナに乗るんだけど

一流の空港使用に驚いた。

セキュリティも国内なのに・・・。

0703-13-nazcahe.jpg

まだ雲が出てる。

出発はまだ決まらない。

イカとナスカは離れていて、ナスカの天候を調べているらしい。

運を天に任せてしばらく待つ。

こんなこともあるのでリマを早く出たらしい。

結果は次回!


nice!(31)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

南米のパリ、ブエノスアイレスでのランチ [旅行]

ランチ紹介の前にブエノスアイレスに着いたときの

初アルゼンチン

0701-01-buelunch.jpg

大きな海に見える、これは川

ウルグアイとの国境のラプラタ川。

広いけど浅い川なのです。

0701-02-buelunch.jpg

バスからのビュー、大きな建物は駅舎。

0701-03-buelunch.jpg

アルゼンチンの国旗がたなびく。

サッカーでよく見る国旗、メッシやね。

0701-04-buelunch.jpg

南米のパリと言われている。が、ブエノスアイレスはパリより

スペイン領地ムード、特に建造物。

さて、ランチは美味しいか?この白いお店に向かいます。

0701-05-buelunch.jpg

柱?壁?にメニュー。

左の黒いボードは建物のボードで、右がメニュー。

La Psada de 1820 が店名らしい。

0701-06-buelunch.jpg

綺麗な店内、チョットガチャガチャしてるがお洒落。

0701-07-buelunch.jpg

やっぱりヨーロッパ風、パリか?スペインか?イタリアンかも。

0701-08-buelunch.jpg

パンも美味しい。今のところ、ずーっとパンは美味しい。

0701-09-buelunch.jpg

南米は国どおし中悪いらしくというか、競争意識強すぎ。

なのでクスケーニャはなく、地ビール。

0701-10-buelunch.jpg

ソーセージも美味しいが、左の黒いのは?

食べた結果はなんか独特な味。

後で聞いたら、なんと「血」うわ~~。

0701-11-buelunch.jpg

ビールのアテにはなるか??

0701-12-buelunch.jpg

メッチャでっかいラビオリみたいなのが出てきた。

量が半端ないのが、アルゼンチン。

0701-13-buelunch.jpg

メインディッシュ、赤身の肉、間違いなく美味いけど大きい。

昨夜のディナーショーの肉も同じ感じだった。

肉肉しい味は絶対美味いが食べきれない、オイラには!

0701-14-buelunch.jpg

こんな感じで食べ応え十分。

ガイドさんも言っていたが、量は絶対多いって!

0701-15-buelunch.jpg

デザートのアイス。ホッとする。

肉多過ぎたが、これは完食可能であった。

ペルーリマ、ブラジルイグアス、アルゼンチンブエノスアイレス。

南米の食事は我々の口に合う、イケました。

まだグルメは続きますが・・・・


nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。