河内長野、新装開店「sonrisa」でランチ [グルメ]

コロナ禍の中、ランチぐらい行ってみたいな~~

0212-01-son.jpg

駐車場から見たお店のビュー

高台にぽつんと立つ

0212-02-son.jpg

OPENの立て看板

店名「sonrisa」ってなんていう意味?

0212-03-son.jpg

室内の奥の部屋に案内された

ソーシャルディスタントはkeep

0212-04-son.jpg

メニューから選ぶ

鶏のから揚げ、定番ランチが春巻き

じゃ~中華?

ビーフ丼もあって単なるランチ食

0212-06-son.jpg

これが唐揚げ定食

地味だけどボリュームもあって美味い

0212-07-son.jpg

おろしポン酢、塩、南蛮、混合から選択

オイラは和風におろしポン酢、正解だったかも

0212-08-son.jpg

限定10色のsonrisaランチ

本日は春巻き

0212-09-son.jpg

スープ、サラダ、そして前菜出てました。

0212-05-son.jpg

4種の前菜がバラエティがあって良い。

コロナ禍の中、久々に楽しめました。

nice!(27)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nonchalant 河内長野の隠れたカフェ [グルメ]

コロナ禍の中、ストレスたまる

対策万全のカフェ行くか~~~

0129-01-noncha.jpg

凄くお洒落なお店

店主から店舗は写真撮らないで!と頼まれた。

理由は良く分かったのでパーツだけアップします。

0129-02-noncha.jpg

古民家風のカフェ、非常にお洒落

席はエンガワ以外では、室内3宅のみ

縁側とのガラスを見たらお洒落度分かる

0129-03-noncha.jpg

ケーキは美味しい、非常に美味しい

店主が一人でせっせと作ってサーブ。

0129-04-noncha.jpg

チーズケーキがこってり濃厚

好きだな~~

0129-05-noncha.jpg

クッキーと言うのか?

こんな店名「ノンチャラント」が刻まれている。

フランス語無頓着でのんきな様と言う意味らしい

このクッキーが又美味しい

店主はかなりのパティシエ。

0129-06-noncha.jpg

もう一点、珈琲も美味しかった。

ケーキの向こうで古民家の雰囲気

ご想像ください。

お店のムード、ケーキ、珈琲素晴らしい。

nice!(25)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

混雑の奈良でランチ [グルメ]

シルバーウイークの奈良

やっと駐車場見つけて、ホテルの時間狩り、島で1500円

1002-02-nara.jpg

高いけど仕方ない。

癪に障るけどトイレ借りてうさ晴らす。

1002-03-nara.jpg

なかなか良いホテルです。

ディスプレイがなかなか良い

1002-04-nara.jpg

流石奈良、さり気なくこんな小物

0921-01-naralu.JPG

そして近鉄奈良駅の商店街

ビックリするぐらいの繁盛、密です。

1002-05-nara.jpg

やっと見つけたイタリアン。

待たされて座る。良い感じの店

1002-06-nara.jpg

待たされたはずや、席、密避けてる。

パスタのランチを注文1000円未満

1002-07-nara.jpg

前菜4種、それぞれ美味く出来ている。

1002-08-nara.jpg

要は美味しく楽しめる。

1002-09-nara.jpg

サラダ出てきました。マジ普通。

1002-10-nara.jpg

ミートソース。いや美味い。

器も良い、赤と黒が美しい。

1002-11-nara.jpg

ホタテ、アサリの海鮮パスタ

粋な味

1002-12-nara.jpg

パンとオリーブオイルも付いてます。

締めで珈琲とドルチェ。

なんか待ったけど落ち着けたし

コロナ禍良いランチ楽しめました。


nice!(19)  コメント(0) 

天王寺「まんま」で鮨居酒屋、美味し! [グルメ]

天王寺の大阪市立美術館で「日現展」の帰り

0913-01-manma.jpg

天王寺の裏側、昭和レトロの雰囲気満載

0913-02-manma.jpg

オープン前の「まんま」の玄関

ここに入る予定が、別館案内された。

0913-03-manma.jpg

カウンター7人席

この端っこに座す。

0913-04-manma.jpg

6人のテーブル席がぽつんと一つ。

5時オープン一番乗り、コロナ禍混んでない。

いつもは予約取れないとか!

0913-05-manma.jpg

カウンターの前にカウンター、全面ガラス。

ここにネタを載せる。

0913-06-manma.jpg

アテからスタート、まずはビールで乾杯

0913-07-manma.jpg

刺身から再スタート。

ネタが小さい、あまり大きいのは嫌だけど

0913-08-manma.jpg

ひと手間入った刺身、新鮮で美味い。

文句なし、少し小さい以外は!

0913-09-manma.jpg

こいつは絶品

カワハギの肝和え、なかなか食べれない逸品

0913-10-manma.jpg

刺身各種は8種類、小さいけど色々食べれて良いかも!

0913-11-manma.jpg

シマアジの窯焼き。

しこしこつつきながら飲みます。

0913-12-manma.jpg

そりゃ~、日本酒になっちゃうね。

黒板に書かれた種類辛口の5種、順に飲んだ。

0913-13-manma.jpg

以下のカラスミ和え。

酒が進むはずだ。

0913-14-manma.jpg

ハマグリの酒蒸し

0913-15-manma.jpg

これ!これ!今日一のネタ。

鱧の・・・と頼んだら出て来た。

半生にあぶってる。

店主が自分のセンスで造ったからね、と自慢してた。

0913-16-manma.jpg

やっぱり締めは獅子を握ってもらおう。

2巻ずつ注文します。

0913-17-manma.jpg

何分手が込んでいます。

天王寺「まんま」再訪問したいお店。

nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

吉野村、きのこの館できのこ三昧とジビエ料理 [グルメ]

盆休み、子供&孫集合

プールは行けない。

息子の提案で奈良県吉野の山奥行く

0812-01-kinok.jpg

そこは「きのこの館」

0812-02-kinok.jpg

栽培して、そのまま出してくれる新鮮なきのこ三昧

看板がきのこ

0812-03-kinok.jpg

メニューの看板

きのこフルコースから始めよう

0812-10-kinok.jpg

どっさり、木の8種がざるに乗る

0812-11-kinok.jpg

新鮮そのもの

0812-12-kinok.jpg

炭火で焼く、汗みたいのが出て来たら

早く食すべし、焼き過ぎは禁物

生姜醤油でメッチャ美味い。

こんな焼ききのこはなかなか食べられない。

メニュー見るとジビエを始め色々ある

0812-13-kinok.jpg

鹿の肉、歯ごたえ良く、赤身らしいしっかりした肉の味。

0812-14-kinok.jpg

見た目は恐い、アマゴの塩焼き

川魚の美味しさ醸し出す。

特に皮と一緒に食べると美味い。

0812-15-kinok.jpg

イノシシの肉。

脂しいかりついていて、それが又良い脂なんですね。

臭み全くなく、これまたジビエの醍醐味

0812-16-kinok.jpg

フルコースに居残ご飯あったが、別注できのこうどん

0812-17-kinok.jpg

最後に遅れて出てきたのがきのこの天ぷら。

流石です。

これらをノンアルで食したのはちと残念

追加の情報(お店の前には墓地)

0812-18-kinok.jpg

奈良五条で散って行った天誅組の維士のお墓があった。

0812-19-kinok.jpg

維新の魁、立派なグループ墓地

天誅組、もっと研究してみよう。

吉野の山奥に!

0812-20-kinok.jpg

この地の一般の墓地がなんかムードが違う

塔婆らしきものが整然と立つ

まさしくご先祖様、すぐそこにおわす感じ。

ジビエ料理に乾杯なり

nice!(43)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

広島因島帰省は美味いもん食べなくっちゃVol.2 [グルメ]

コロナ禍の中、GO to キャンペーン始まった。4連休に

広島因島帰省、3泊4日

最後の夜も行きつけ一色鮮魚店

0803-01-hamo.jpg

ほれ!怖い顔なんだと思う?

鱧、ハモですよ。

前々日、2日後に取りに来るから骨切りお願いしていました。

0803-02-hamo.jpg

骨切り完成を持ち帰り、早速湯引き

夏の鱧は絶品、紫蘇梅肉で、あ~因島絶品

0803-03-hamo.jpg

何と鱧の内臓卵も付けてくれていたので

軽くソテーして酒の肴に申し分ない。

0803-04-ako.jpg

もういいか!刺身はと思っていたが

立派なあこうが入っていたので、やっぱりあこうは食さねば

0803-05-ako.jpg

夏のあこうの刺身はあま~~い

鯛のコリコリ、アコウのねっちり感。

最近は幻の高級魚と言われている

0803-06-kamo.jpg

もい1品はスーパーマーケットで美味しそうに見えた

鴨の燻製

良い脂が乗って刺身の間にもってこい

0803-07-2day.jpg

3日目の夜のグルメの総集編

0803-08-2day.jpg

本日のメイン

鱧の湯引きと幻の高級魚あこうのお刺身

梅雨で雨の毎日だったが、グルメですくわれた。

地産地消、マジ美味し。


nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ちょっと失礼して因島帰省して、美味いもの食すVol.1 [グルメ]

GO to キャンペーンが始まった4連休

広島因島に帰省。

夏を楽しむにはまだ梅雨で楽しみは地産地消

0802-01-issi.jpg

因島に着くや否や訪れるのが一色鮮魚店

さ~今回は何が泳いでいるかな?

0802-02-tamori.jpg

お店が一押しの魚がこれ!私にとって初物

ここでは「タモリ」覚えやすい。

正式名は「瀬戸鯛」

0802-03-tamori.jpg

煮物にすると絶品と言われて煮付けに変身。

これ以上大きくならない、凄く美味しい魚。

大きくならないので都会には出回らない。

地産地消のお奨め魚。

0802-04-tai.jpg

「あこう」の良いのがいなくて、さっきまでそこの海で泳いでいた

天然の鯛を締めてもらった。

0802-05-tai.jpg

流石、コリコリの王者に変身。

天然の歯ごたえ、甘さ、たまりません。

0802-06-watari.jpg

立派なワタリガニが元気にざわざわしてた。

大きいので両サイドをカットして蒸し器に!

0802-07-watari.jpg

メスを依頼したので子持ちです。

真っ赤に変身、身離れ良く、食べ応え最高です。

蟹に中で、食べ易さ甘みGOOD!

0802-08-1day.jpg

これらがテーブルに並びました。

0802-09-1day.jpg

刺身やカニばかりではちょっと

脂物欲しいかな?タイの刺身スルー。

0802-11-1day.jpg

脂もんとして、やっぱり唐揚げ。

バランスが大切。

0802-10-1day.jpg

ワタリガニを食すとついつい寡黙に!

これが1日目の地産地消。

一色の夏はもう1日、次回に続く

nice!(21)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

松江まで来たらやっぱり鮨ですね「呉竹寿司」 [グルメ]

4月に予約していた寿司屋、

県境超えOKなったのでリベンジ予約

0709-01-susi.jpg

大きな看板が見える。

実はもう少しこじんまりを想像していた。

0709-02-susi.jpg

でも寿司屋らしい表玄関

0709-03-susi.jpg

1階はカウンターのみで、白木の1枚板のカウンターに座す。

どのように頼んだらいいか相談

まずはビールで乾杯

0709-04-susi.jpg

コースもあるらしいがとりあえずお造りを、そして

適当に握りに変えてください。

0709-05-susi.jpg

ネタはお任せするけど、のどぐろマストで!

鯵のたたき、カンパチ、烏賊、サザエ、ノドグロ

0709-07-susi.jpg

地元のすっきり系のお酒に移る。

0709-06-susi.jpg

握りになってきたよ~~~。

0709-08-susi.jpg

説明なく写真をアップ、見てごくり!再現。

0709-09-susi.jpg

地元です。こちらでは松葉ガニ?ずわい?

0709-10-susi.jpg

シンボリルドルフの記念酒、ちょっと甘いか!

しっかりした味というべきか。

0709-11-susi.jpg

トロ

0709-12-susi.jpg

なんとか貝??

0709-13-susi.jpg


0709-14-susi.jpg

軍艦巻きはウニいくら

0709-15-susi.jpg

最後に追加でやっぱり頼んだのがこれ!のどぐろ。

バーナーであぶっていますね。

美味い、いい感じの脂の乗り具合でした。

0709-16-susi.jpg

御馳走様でした。

最後はやっぱり宍道湖のシジミのおつゆで締め

御馳走様でした。

nice!(35)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

瀬戸内海「因島」地産地消グルメで大満足 [グルメ]

県境を超えることがOKになって

早速帰省、メンテナンスや墓参りが目的であるが

瀬戸寧海の美味しいものを頂くのも、こっそり目的

0627-01-isshi.jpg

いつも訪れる鮮魚店「一式商店」の水槽で泳ぐ魚が目当て!

有名なお魚バーガーは完売、毎度のこと。

タコ君のお迎えを受ける。

0627-02-isshi.jpg

水槽からはじき出した虎魚(おこぜ)

ここでまず、背びれの毒をちょん切る。

0627-03-isshi.jpg

虎魚の入るバケツに続いては行って来たのが幻の肴「あこう」

大きい方が美味しいのだが2人なので、ちょっと小振り。

0627-04-isshi.jpg

3種類にしようというのでメッチャ元気なワタリガニ。

ざわざわ騒がしい

0627-05-isshi.jpg

田舎の実家に持ち帰って、結果テーブルの上に並んだのが

こんな状態です。

0627-06-isshi.jpg

いや~美味しそうでしょ!

地産地消、見た目(インスタ映え)より美味!

0627-07-isshi.jpg

一式鮮魚店で捌いてもらって刺身2種。

超コリコリのおこぜが上の方、手前があこうの刺身。

いや~~美味しかった美味しかった。

0627-08-isshi.jpg

あこう半身の煮付け。

新鮮ゆえ反り返る、もう少し煮つけるべしで、

もう一度煮たが、その方が美味しかった。

0627-09-isshi.jpg

そのあこうのアラでお吸い物。

目とかアゴとかの肉の汁物、焼酎飲む合間にもイケる。

小振りとはいえあこうは3種に調理。

0627-10-isshi.jpg

虎魚のアラはやっぱり唐揚げですよね。

これまた絶品、虎魚2種

0627-11-isshi.jpg

愛護の1品、忘れてませんよ。

ワタリガニ蒸しました。

身離れ良く蟹の肉美味い、私の個人的には蟹の中で

トップクラスの味のワタリガニ。

赤い子、これまた焼酎に合う合う。

ご馳走さまでした。


nice!(32)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

緊急事態宣言が解除された後の初ランチはカレー「杏具(あぐ)」 [グルメ]

自宅待機が続いていた。

出掛けるのはスーパーマーケットか山散歩

不要不急そのもののオイラですから。

でもとうとう初ランチ

0612-01-agu.jpg

大阪狭山のカレー屋「杏具」あぐと読む

住宅街の一軒家のお店

0612-02-agu.jpg

綺麗にカレー屋さんに改造している。何回か来ているが、香辛料のよく効いたカレーを出す。

0612-03-agu.jpg

シーフードカレー、中辛で!

結構辛い、じわーと辛い。

でも美味しいのだ!

0612-04-agu.jpg

サラダとアイスがついています。

バニラと向こうはほうじ茶のアイス。

このアイスもここで作っているのだろうか?

さて、これを手始めにちょっとずつ冬眠から覚めるか!

でも密、怖いな~~。

カレー屋はほぼ満席でした。

nice!(29)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。