礼文島、海が綺麗というが突風の険しい海に感激! [旅行]

「レブンアツモリソウ」とは、礼文島にしか生育しない島固有の高山植物。

この時期そんな花咲いてない。

1111-01-sky.jpg

西海岸の入り江にある「澄海岬」に到着

透明度が高く、海が澄んでいるから澄海岬という名前がついたといわれる

確かに綺麗だけど荒れている

1111-02-sky.jpg

こんな荒海、人が入る余地なし。

1111-03-sky.jpg

そんな岩場の上に神社と鳥居

神様を祀るにはふさわしいかも!

1111-04-sky.jpg

海の色は絶品です。

白波とのコントラスト、絵のようです。

1111-05-sky.jpg

こんなろうそく岩のような・・・白波押し寄せて

見ていて飽きません。

1111-06-sky.jpg

西の方向の岩場と水平線

そして夕陽に変わるかも!

1111-07-sky.jpg

それにしても恐怖が吹いていました。

海の荒れ方も、荒々しいの一言

1111-08-sky.jpg

ぽかり浮かんだ岩場も波に飲み込まれること、しばしば。

1111-09-sky.jpg

浜に押し寄せる波もスケールを感じる

これからの冬場は、人は忍ぶしかない澄海(スカイ)岬

1111-10-sky.jpg

展望台から海を隔てた岩場がドンと迫る

1111-11-sky.jpg

大迫力をバックにお手上げ状態。

澄海岬、一度訪れると忘れられません。

レブンアツモリソウには会えませんでしたが・・・

nice!(40)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

礼文島、北のカナリヤパークからスタート [旅行]

利尻島から礼文島、フェリー50分

メッチャ揺れた、海荒れている

1109-01-kanar.jpg

まずは北のカナリヤパークからスタート

看板写真撮りました

1109-02-kanar.jpg

看板の向こうに利尻富士

形状は伊那路ですが雲かかってる実物

1109-03-kanar.jpg

この建物がロケ地の小学校

そうここは映画「北のカナリヤたち」のロケ地

1109-04-kanar.jpg

海を隔てて利尻富士が見れるビューポイントでもある

1109-05-kanar.jpg

雲がかかってるけどまぁ良い感じ

1109-06-kanar.jpg

ここがロケ地となった麗端小学校岬分校

入場しますが一か所以外は写禁

1109-07-kanar.jpg

写真OKの場所で一枚

吉永小百合さんとカナリヤたち、そしてオイラ

こんな寒い、厳しいとこで映画撮ったんだ

1109-08-kanar.jpg

外に出て海を見る

荒波、強風、体温が奪われる

1109-09-kanar.jpg

荒波の向こうに利尻富士

1109-10-kanar.jpg

この日本海の岩壁を見に粋ぞ、これから!

nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

利尻島、オタトマリ沼は曇りから晴れに! [旅行]

姫沼からオタトマリ沼に向かう道

1104-01-otat.jpg

利尻の神社の鳥居は白が多いらしい。

ひときわ目立つ

1104-02-otat.jpg

オタトマリ沼の入り口、向こうが利尻富士

雲が山を覆っている

1104-03-otat.jpg

看板の向こうは少し紅葉

1104-04-otat.jpg

こんな感じの沼と富士

実はこの山は北海道銘菓「白い恋人」の

パッケージ

1104-05-otat.jpg

1周歩けます。紅葉が可愛い。

1104-06-otat.jpg

白樺かダケカンバの林も!

1104-07-otat.jpg

足元に、ほら!可愛いきのこ

自然ですね

1104-08-otat.jpg

沼の回りに紅葉

1104-09-otat.jpg

ちらほら可愛い紅葉

1104-10-otat.jpg

一周した辺りで雲が晴れてきた。

1104-11-otat.jpg

すっきり綺麗なビューになりました

利尻富士の山頂は晴れませんでした

1104-12-otat.jpg

又バスで移動した。

車窓から河を望む、なんと鮭が登ってる。

珍しい



nice!(35)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

翌朝、姫沼からスタート、一転雨でした [旅行]

逆さ利尻富士が見れると良いな~~

1102-01-hime.jpg

姫沼に来ました。

利尻富士、雲に隠れている。

1102-02-hime.jpg

紅葉が始まりつつある

1102-03-hime.jpg

残念、沼は波立っている。

1102-04-hime.jpg

雨の姫沼、対岸うっすら紅葉

1102-05-hime.jpg

紅葉、霞んでいます

1102-06-hime.jpg

姫沼は歩道が整備されていて

一周できます

1102-07-hime.jpg

一周歩いているうちに雨が上がった

1102-08-hime.jpg

利尻富士の裾野は見えてきた

1102-09-hime.jpg

まだすっきりは天候回復しない

沼っぽい草が水面に生えている

1102-10-hime.jpg

全景はこんな感ではある

1102-11-hime.jpg

利尻富士、頂上までもう少しの線

水面は平には遠く

雰囲気を十分楽しんで姫沼と別れた

nice!(32)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

利尻島、絶景のペシ岬、登頂しました。 [旅行]

夕日丘展望台と並び立つペシ岬にも登った。

1101-01-pesi.jpg

夕陽ヶ丘展望台からペシ岬を望む

ペシの方が大きくて高い

1101-02-pesi.jpg

次いで海岸に下りてペシ岬を望む

大きな塊が海に突き出している

1101-03-pesi.jpg

ペシ岬の麓はすぐ港、しかも漁港

なんと、烏賊釣り船、カッコいい

1101-04-pesi.jpg

烏賊釣り船の電灯の向こうに

シャキッと利尻富士

1101-05-pesi.jpg

そしてペシ岬登頂開始

ススキの向こうに、見下ろす烏賊釣り船

1101-06-pesi.jpg

中腹から岬の先端を見る。

この頂上を目指そう

1101-07-pesi.jpg

その中腹にあるのが会津藩士の墓

徳川時代、ロシアに備えて警備に会津藩士

1101-08-pesi.jpg

中腹から頂上を望む

ススキが綺麗、若干険しい

1101-09-pesi.jpg

白亜の灯台が立つ

ペシ灯台岬とも言われている

1101-10-pesi.jpg

今も活躍しているのか?

凛と立つ

1101-11-pesi.jpg

ジグザグに登って行こう。

こっちは比較的緩やか、急こう配のコースもある

1101-12-pesi.jpg

登り切りました、夕陽ヶ丘展望台方面

見下ろせます

1101-13-pesi.jpg

ペシ岬展望台の軸とクッキリ利尻富士

1101-14-pesi.jpg

ホントに雲一つない利尻富士、素晴らしい

ペシ岬展望台からの富士の形状は鋭い

1101-15-pesi.jpg

見下ろすと港の海

パノラマにすると絶景

1101-16-pesi.jpg

灯台も利尻富士も日本海も

1101-17-pesi.jpg

礼文島方面のパノラマ

夕陽間近

1101-18-pesi.jpg

最後にもう一回

雲一つない利尻富士、鴛泊登山コースはこっち

1101-19-pesi.jpg

最後にその日の月光

海に余韻を輝かせる

nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

利尻島、夕陽ヶ丘展望台に登る [旅行]

鴛泊港方向に戻り、海岸に出る。

1030-01--yuhig.jpg

カモメがいる、北海道本土がかすかに見える。

1030-02--yuhig.jpg

右手の夕陽ヶ丘展望台に登る。

ススキが綺麗。

1030-03--yuhig.jpg

列を組んでまずは登ろう。

ペシと夕日丘と並ぶ岩山

1030-04--yuhig.jpg

展望台中腹です。西方向に礼文島。

こちらから沈む夕陽が綺麗とか。

1030-05--yuhig.jpg

ポカンと浮かぶ島と水平線のライン

1030-06--yuhig.jpg

更に登って見たら、島と水平線の位置が違ってる。

こんなに綺麗に礼文島が見えることは珍しい。

1030-07--yuhig.jpg

夕陽ヶ丘展望台と言うだけあって

夕陽を拝みたかった。

1030-08--yuhig.jpg

頂上からのビュー。

ペシ岬を望む

1030-09--yuhig.jpg

これが巨大な岩だとか。

1030-10--yuhig.jpg

ペシ岬の右手から裾野、そして利尻富士。

手前のススキとのコントラストも良い。

1030-11--yuhig.jpg

利尻富士の頂上、この角度は尖ってる。

1030-12--yuhig.jpg

雲の流れが速いのか、たちまち変わる。

さ~次はペシ岬展望台朝鮮や!


nice!(37)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新施設神居’(カムイ)海岸パークに向かう、そこの富士 [旅行]

仙法志御崎を後にして神居に向かう

1028-01-fuji2.jpg

車窓からの利尻富士の顔がどんどん変わる。

それにしてもくっきりと顔が見える。

険しい

標高1721m

1028-02-fuji2.jpg

神居海岸に到着、パークです。

1028-03-fuji2.jpg

ススキの草原の向こうに立つ利尻富士

1028-04-fuji2.jpg

頂上の感じが違う。

この面は超険しい、登山には難関コース

1028-05-fuji2.jpg

それにしても頂上が台地に見えるけど、

別角度では全く尖ってたのにね。

1028-06-fuji2.jpg

余りに上天気、山の裾に雲の影がくっきり!

北海道の北の1721mはまだまだ高山。

1028-07-fuji2.jpg

神居海岸パークからの海も日本海、

溶岩の岩場海岸の向こうに礼文島

1028-08-fuji2.jpg

もうすぐそこにありそうな礼文島

フェリーで50分

1028-09-fuji2.jpg

やっぱり岩場も荒波

もうすぐ寒さ満載、冬眠が始まる島観光

nice!(43)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

利尻島をぐるっと半周、仙法志御崎公園までの利尻富士 [旅行]

鴛泊港からバスに乗って島の南の端に向かう

1027-01-fuji1.jpg

港から少し進みました。

車窓からの山、尖がってます。

1027-02-fuji1.jpg

頂上の右に更に尖がった小さな山

険しそう

1027-04-fuji1.jpg

高原の広がる先に利尻富士

凛とそびえる

1027-05-fuji1.jpg

山肌がごつごつと荒々しさを感じる

1027-06-fuji1.jpg

さ~仙法志御崎公園に到着

いい顔しています。左手にぽつんと親指

1027-07-fuji1.jpg

海岸の方に進んで山に向かう

火山岩なのか?海に岩礁

1027-08-fuji1.jpg

海岸先っぽまで来て振り向くとこんな感じ

それにしても良い天気

1027-09-fuji1.jpg

西方向の海、日本海です。

水平線がくっきり

1027-10-fuji1.jpg

火山からの岩礁なのか?荒々しさ満開

太陽の日が荒海に映えます。

1027-11-fuji1.jpg

荒潮、ざぶ~~んです。

1027-12-fuji1.jpg

大きな波が荒々しい岩礁を定期的に白く染める。

結構な迫力です。

1027-13-fuji1.jpg

ばっしゃ~~ん!荒波

1027-14-fuji1.jpg

最後に心休まる一枚

ハマナスの花と実

同時に咲き、実ってました。

nice!(28)  コメント(0) 

稚内港からフェリー、利尻島へ向かう [旅行]

稚内港からフェリーで利尻島へ
1025-01-ferry.jpg
出発です。これから2時間の船旅。
1025-02-ferry.jpg
まずはノシャップ岬の稚内灯台を左手に!
日本で2番目の高さ、42.7m
1025-03-ferry.jpg
ノシャップ岬の丘の上には色々な建造物
この日は日和もよく波静かでラッキー。
1025-05-ferry.jpg
帰路のフェリーとすれ違う。
1025-04-ferry.jpg
角度によってこんな利尻富士から始まる。
灯台の向こうに利尻富士。
こんな良い天気は珍しいとのこと
1025-06-ferry.jpg
海の向こうにぽっかりと利尻富士
まだ稚内出たばかり
1025-07-ferry.jpg
山頂まで雲一つない利尻富士
なんか絵にかいたみたい
1025-08-ferry.jpg
タイミングに依るが山頂に雲
これまたカッコいい
1025-09-ferry.jpg
天気も良く暖かいので、こんな絵も粋な!
向こうにぼんやりは礼文の島影
1025-10-ferry.jpg
利尻富士が近くなった。
山の影も見えてきた。
1025-11-ferry.jpg
先ほども少し伝えた礼文島の島影
1025-12-ferry.jpg
もう目の前に利尻島&富士
フェリー揺れなくて良かった。あと2回乗る。
1025-13-ferry.jpg
利尻富士は見る角度で顔がどんどん変わるとのこと。
天気が最高、楽しみだ~~~
1025-14-ferry.jpg
利尻島の鴛泊(おしどまり)港すぐそこ!
海にポッコリ突き出た岬、何だろう。
さ~利尻観光スタートです。

nice!(22)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

稚内港フェリー乗り場に向かう [旅行]

稚内自体が日本最北端なのでしょうね。

国境を有する街です。

1024-01-wakka3.jpg

道路標識、日本語、英語

そしてロシア語

左がフェリー乗り場です。

1024-02-wakka3.jpg

そこに現れた半アーチ型ドーム

車窓からのビューですが、なにこれ?

1024-03-wakka3.jpg

実は北防波堤ドームなのです。

昨今インスタ映えすると一気に有名になった。

1024-04-wakka3.jpg

上には乗れません、防波堤が役割ですから。

古代ローマの建築物のよう、高い天井と太い柱が並ぶ

1024-05-wakka3.jpg

ここが稚内駅、北端の線路の看板

1024-06-wakka3.jpg

最北端線路を示すモニュメント

なんでここにポツンと?

1024-07-wakka3.jpg

さ~フェリーに乗って出航

横に見えるのが防波堤

1024-09-wakka3.jpg

その手前に停泊していたのが日本保安庁の巡視艇「もとうら」

流石国境のある街の海

石垣島行った時の海上保安庁の巡視艇を思い出す。


nice!(26)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。