等身庵、故郷に帰り墓参り、そのビュー。 [等身庵]

故郷に帰省したら、そうお墓参り。

まずは雑草を刈る。すごいことになっていた。

墓所はいつもどこも見晴らし最高。

雨が上がった早朝、瀬戸内海が・・・

いつもと違う顔になっていた。

0710-01-tera.jpg

向かいの島までの布刈瀬戸がもやっている。

なんとも幻想的。

0710-02-tera.jpg

海面と向かいの山「高見山」の頂にモヤ。

0710-03-tera.jpg

若干晴れてきた「因島大橋」も、くっきり目になってきた。

0710-04-tera.jpg

慌てて早く、もやっているところを撮らねば。

0710-05-tera.jpg

こんな景色はなかなか見れない。

運航する船も霧には弱いはず。

0710-06-tera.jpg

もっと前の総長はたぶん運航の妨げになっていたと思う。

0710-07-tera.jpg

しかし遠くから眺める分にはいい感じ!

墓参りを終わって、お寺さん駐車場に戻った。

そこは何とも綺麗なアジサイ園がある。

0710-08-tera.jpg

たぶん参拝者の心を穏やかにするため。

0710-09-tera.jpg

季節が幸いした。アジサイ真っ盛り。

0710-10-tera.jpg

それにしても新種のアジサイが色とりどり。

0710-11-tera.jpg

彩、色とりどり・・・・なんか似ているね。

0710-12-tera.jpg

その中でもきれいなのを見つけてアップで撮ってみた。

0710-13-tera.jpg

濃いピンクの新しいパターンのガクアジサイ。

0710-14-tera.jpg

面白い「コンペイトウ」って看板が…テロップやね。

本当に金平糖みたいに可愛い。

0710-15-tera.jpg

あまり見たことのないアジサイの花。

0710-16-tera.jpg

アジサイって最近いろいろな品種を見かけて、困っちゃう。

バラもそうだけど、ハイブリッド?

0710-17-tera.jpg

こんなのもガクアジサイっていうのですかね。

墨田の花火なんて、もう古臭いの?

最後に超アップ

0710-18-tera.jpg

豪華だし、可愛いし、迫力あるし・・・

お寺を忘れてました。

植物園にも負けないアジサイ綺麗でした。

等身庵「田舎家」の雑草との戦い [等身庵]

夏が近づいてきたら、因島の実家に帰ろう。

誰も住んでいない、冬は寒いから夏場に限り数度帰る。

毎年帰る度に雑草の凄さに唖然!戦いが始まる。

今年も初帰省した様子。

0703-01-befoA.jpg

なんともすっきりしているでしょ!

近くに住む立派な後輩(遠い親戚)が刈ってくれていた。

昨年初めて帰ったときの様子がこれ!

0703-02-befoA.jpg

背丈ほどの草で庭が覆いつくされている。

それがなんと・・・こんな感じに。

0703-03-befoA.jpg

びっくりするね~、毎年草刈から始まっているのに

左団扇やん。感謝するしかない。

庭の逆方向の昨年夏の様子も見て~~!

0703-04-befoA.jpg

無残といより、これを綺麗にする?凄いエネルギーが要る。

今年は後輩Hさんのおかげで・・・。

0703-05-befoA.jpg

なんともすっきりした。おかげで今年はゆっくりできた。

でも草の勢いは凄い、この後(将来)のことを考えよう・・・

というので友人の農学博士曰く、除草シートに限る。

やりましたよ、見てみて!

0703-06-befoA.jpg

一面除草シートを張っちゃいました。

150cm幅の50mのロール。

手前の石は庭に転がっていた臼、昔餅つきしてたみたい。重い。

0703-07-befoA.jpg

反対からの除草シートも・・・頑張ってほしい。

5年くらいはもつらしい、けど雨にも風にも負けないで!

ブロックの重石でいけるかな~~。

0703-08-befoA.jpg

茶室の廊下(縁側)から見下ろす庭と前の畑、綺麗になっている。

0703-09-befoA.jpg

覆っちゃいました。

ほんとに除草になるのか楽しみです。

1ヵ月後に帰省予定ですが、どうなっているやら?

0703-10-befoA.jpg

前の畑です。何も植えていません。

草ぼうぼう以外何もなかったのが、綺麗に刈られている。

今がチャンスとばかりに

0703-11-befoA.jpg

覆いました。

隙間やシートが足らなくて張っていないところ、興味津々

茶室の前、庭がありますが、表には本当の良い庭があります。

0703-12-befoA.jpg

ここはフラットなのでシーと張れますが、ない、もうない。50m使い切り。

次回、買い足そうかと思っています。

その庭と茶室の間にも渡り廊下風の地面が・・・。

0703-13-befoA.jpg

今は綺麗にしてくれているが、ここの雑草は半端ない、よく茂る。

よって、最後のシートはここに!

0703-14-befoA.jpg

余談ですが、茶室の雨戸もやられだした。

対策どうしようかと思案中。

ほかにもきれいにしたけどシート張れなかった。

0703-15-befoA.jpg

母屋の裏の空間、茗荷が多い茂ります。

もうひとつ奥にも雑草の生える土地が・・・。

0703-16-befoA.jpg

母家の裏、隣の家との堺です。小川が流れています。

まったく手付かずで帰ってきました。

次回様子を見て追加で張るべしと思っています。

本庭は斜面、しかもつつじなど鬱蒼、シートは絶対張れない。

ここは毎年手仕事が待っているのかもね!

等身庵を花で飾る。昨年のこと。 [等身庵]

等身庵の室内装飾

長い間アップしてなかった。

久し振りに保存写真を見たら、去年の夏からあった。

1年前ですね。

0630-01-0710.jpg

2016年7月10日、やっぱりアジサイです。

下に立つのはメキシコのソンブレロおっさん

0630-02-0710.jpg

玄関にも紫陽花そしてホッコリ、カサブランカ

0630-03-0710.jpg

紫陽花はこの時期王様です。

0630-04-0710.jpg

ブロッサムも良いけど、一輪挿しっぽくしっくり!

0630-05-0731.jpg

7月31日のこと、黄色がソンブレロおじさんとお揃い。

0630-06-0818.jpg

8月18日のこと、百合いっぱい。

チャリはジャワ島でゲットしたもの。

0630-07-0818.jpg

玄関は葉っぱものとススキ?秋風情一足早く。

8月30日

0630-09-0830.jpg

真っ白な菊の花、やっぱり秋近し。

0630-10-0830.jpg

玄関も白の菊、ススキは準用。

9月19日

0630-11-0919.jpg

花が無いのか?物装飾で!

ダック&額で祈願

0630-12-0919.jpg

玄関にはマトリョーシカが整列。

ロシアのお土産ですが、プーチンの方が良かったけど!

と言ったら、そうね!って。

0630-13-0919.jpg

9人姉妹

0630-14-0919.jpg

ものはこんな感じでも飾られていた。

0630-15-0919.jpg

この絵は札幌の知人から頂いたもの。

旦那さんが書かれた絵(亡くなられた有名な作家さんだった)

メルヘンでほのぼの良い絵でしょ!

10月2日

0630-16-1002.jpg

玄関、マトリョーシカの前には訳分からない植物が…

0630-17-1002.jpg

ヤツデの前のほうずきみたいな丸い物体がはじけた。

種が種が~はじけだした。

10月31日

0630-18-1031.jpg

もう秋本番、コスモスでしょう。

コスモスは秋桜

0630-19-1031.jpg

秋を感じてください。

なんて、これから夏本番だと言うのに、すみません。早まった感じ!

最後の1枚

11月3日

0630-20-1103.jpg

可愛い白い花、鉢植えをカバーに入れて

室内で咲いてくれていました。

3月3日ってひな祭りやんね! [等身庵]

突然ですが、3月3日はひな祭り。

我が家等身庵のお飾りをアップ

0304-01-hina.jpg

メキシコの旅がらすの途中ですが、許して、

等身庵のお雛様をアップ頑張ります。

玄関のデイスプレイは磨太郎のワンセット

木目込み、綺麗です。

0304-02-hina.jpg

ダイニングの飾りテーブルの上にもお雛様!

0304-03-hina.jpg

これは私等身庵の作品。

多々羅板でお雛様、とお内裏様。

ま~良い感じのお内裏様&お雛様

0304-04-hina.jpg

これも私等身庵の作品。

時期で胴体、白なので弁柄・呉須で完成に近づく。

0304-05-hina.jpg

おや!ここにも。

後ろの人みたいのは、アメリカの先住民の家ですね。

最近活躍していないウーハーの上に座ってる。

0304-06-hina.jpg

頂いたお内裏&お雛様

可愛いと思うよ!

0304-07-hina.jpg

これは普通のスピーカーの上の人形。

見た時は可愛かったのに!

0304-08-hina.jpg

こいつはオイラのお師匠様。これがサンプル。

う~ん、オイラの出来はマダマダやけど…

流石プロお雛様。

0304-09-hina.jpg

可愛いお内裏さんとお雛様。

博多人形の傑作!

自由の国なのに規制はすくなべでヨロシク

続く


我が家のクリスマスディスプレイ [等身庵]

イルミネーションも良いけど、ディスプレイも良い。

我が等身庵、今年もクリスマス装飾や!

玄関

1228-21-xmas.jpg

ツリーがあって、ディスプレイテーブル

1228-22-xmas.jpg

そこはシルバー風のクリスマス。

1228-23-xmas.jpg

玄関全体像、シャープな2016年

1228-24-xmas.jpg

玄関の壁のリース。もう一つあります。

1228-25-xmas.jpg

リビング、テレビ台の片隅にもクリスマス。

1228-26-xmas.jpg

何でも可愛い、スノーマン

1228-27-xmas.jpg

同じくリビングのスピーカーの上のサンタさん。

1228-28-xmas.jpg

ダイニングの英国家具の上。

細長いのと丸っこいスノーマン。

可愛い!

1228-29-xmas.jpg

ダイニングテーブルの上の電気の舌にぶら下がる。

毎年煙突と間違えてここにぶら下がる。

1228-31-xmas.jpg

階段下のリース、雑然とした牧歌的なリース、

リースはもう一つあるのだった。

1228-32-xmas.jpg

上のリースの舌のテーブルの上も飾った。

トイレに移ります。

1228-33-xmas.jpg

入って正面の窓際にディスプレイ。

感知器と一緒に座るサンタ

1228-34-xmas.jpg

トイレの壁にもサンタさん?スノーマン?

1228-35-xmas.jpg

トイレにもでスプレイできる場所ある。

そこにも飾る。

1228-36-xmas.jpg

ここトイレにもぶら下がるサンタさん

ぶら下がりもんは何か可愛い。

1228-37-xmas.jpg

外に出まして、玄関ドアのリース

これがサイオノリース。

相方のお姉さんが毎年手製でくれる。

ありがとう

1228-38-xmas.jpg

お庭にもクリスマスと言えばクレマチス

やっぱりクリスマスディスプレイは赤中心。

でも最近はシルバーやブルーが接見中。


菩提寺の屋根改装中 [等身庵]

法事、墓参り

墓場はご先祖様が良い景色を見れるよういい場所。

我が故郷は海辺の風光明媚な田舎村。

1003-01-inno.jpg

墓場は高台、神社も望めます。

因島大橋も!

1003-02-inno.jpg

布刈瀬戸、静かです。

そのお墓を守ってくれているのが・・・・

菩提寺「見性寺」改装中でした。

1003-03-inno.jpg

墓所から見下ろしましたが、結構でっかい。

お寺さんに下りてきました。

1003-04-inno.jpg

屋根の張替え、大々的な足場

1003-05-inno.jpg

お寺の改装は金掛かるやろうね。

1003-06-inno.jpg

一応本堂には入れるようになっている。

500回忌の名簿があるくらい古いお寺。

1003-07-inno.jpg

これが菩提寺「見性寺」立派な曹洞宗、禅寺。

この墓守が今後のテーマです。


等身庵、春の装飾 [等身庵]

写真だけ撮って温存していた。

我が等身庵を飾る花たち。

5月の玄関他の写真です。

0901-01-05.jpg

流石、5月春真っ盛り。ピンクが爽やか。

リビングのメキシコおじさんも花の下。

メキシコではハ(ジャ)カランダの花が咲いている。

0901-02-05.jpg

上の写真の花がだんだん寂しくなった頃、

近所の畦道で収集すのがあざみ。

野に咲くあざみなのに、とっても綺麗です。

0901-03-05.jpg

同じ時期に玄関ではゆりが、凄い香りを漂わす。

0901-04-05.jpg

またまたメキシコソンブレロのおっさんと派手な花。

どう見てもここは和のムード全くなし。

0901-05-05.jpg

最近花の品種が多すぎてわからに。

日本古来の花は影を潜めてるように思う。

0901-06-05.jpg

マーガレット?菊じゃないねこの春の時期。

でも春菊のようにも・・・花咲かすか!

0901-07-06.jpg

臭~い、臭~いどくだみの花とピンクの一人娘。

これらはひょっとして日本古来???

なかなかバランスよくイケている。

0901-08-06.jpg

6月になりました。

紫陽花も日本古来?メキシコ人もそれなりに似合ってる。

このおっさんいつまでもしゃしゃり出てる。

最後の1枚

0901-09-06.jpg

豪華版!

白い花とピンクの派手可愛い百合。

春は華やかな花で彩れて等身庵も艶やか。

花ひとつで雰囲気が変わっちゃう。良いね良いね。


我が家にソーラーシステムがやってきた。 [等身庵]

とうとう取り付けようと決めたソーラーシステム。

発電の効率を確認して、価格交渉して、契約して

さ~取り付け工事に!

0820-01-solar.jpg

こちらの都合で、取り付け工事は間をおいて実施。

7月28日、土台を屋根に取り付けた。

0820-02-solar.jpg

瓦を取り外して、瓦の代わりの土台と枠付け。

0820-03-solar.jpg

かなりしっかりついている。台風地震?心配はないか~~~。

今は夏。季節で効率は違うのだ!

一休み。

0820-04-solar.jpg

百日紅(さるすべり)が工事を見つめてる。

屋根以外にも何か機器が取り付けられた。

0820-05-solar.jpg

室外に大きな機器。

壁面塗装した後で良かった~。

0820-06-solar.jpg

室内の壁にも器機が3つ。存在感あるね。

これらが発電、売電、買電を制御する。

地震などで停電になった時、昼間は自家発電可能、その説明もあった。

さて、8月3日パネル設置工事。

0820-07-solar.jpg

4人の作業が着々と進む。

0820-08-solar.jpg

見る分には良いけど、上がると怖いと思う。

0820-09-solar.jpg

若くないとできない作業ですよ、これは。

0820-10-solar.jpg

付いた~~~~~。TOSHIBAのロゴもある。

0820-12-solar.jpg

メーカーは沢山あって悩むとこ!

昔に比べ発電能力は高い。東芝はそこが優れている。

中国製とかが価格で幅を利かせているが、どうだろう?

0820-13-solar.jpg

らしくなった。南面が斜面なので、

将来的にも遮るものはできないと確信しています。

そして待つこと1週間で関西電力が工事に来た。

8月13日、工事後開通の工事に来た。

これでソーラーシステムがスタートです。

室内に付いたのが、チェックパネル。

0820-14-solar.jpg

凄く分かり易い。

右から、発電、使用電力、差し引きの売電(買電)

ランプが緑の時は売ってる。赤の時は買ってる。

さらに!

0820-15-solar.jpg

日ごとのグラフが面白い。時間ごとの発電など一目明瞭。

過去のデータもず~と見ることが出来ます。

まだ、ホットなのでたまにデータ見る、面白い。

その内飽きてくるらしいけどね。

これで我が家も電気を作り使える。

しかも余れば販売、超エコ始まりました。


因島、等身似庵を楽しむオイラ! [等身庵]

因島、瀬戸内海、穏やか

 折角の帰省を楽しまねば!

お墓参り

0817-01-nian.jpg

流石、お墓からの景色はいつもながら綺麗。

瀬戸内海の穏やかさはいつもお墓から!

0817-03-nian.jpg

いつもながら布刈瀬戸は穏やかなり!

0817-04-nian.jpg

大きな船も浮かんでる。

0817-05-nian.jpg

狭い布刈瀬戸で浮かんでる。

 手前の島が良いでしょ!夫婦。

0817-06-nian.jpg

いつも言うけど、この八重島良いね~お洒落過ぎ。

好きやな~この風情。

で、久々の因島でのディナー。

0817-07-nian.jpg

凄く牧歌的でしょ、頂き物で

料理を楽しむ。いいね~田舎田舎

0817-08-nian.jpg

鶏肉なんやな~。ユーリンチンチーっぽくね!

調味料不足でも美味しく仕上げる。

0817-09-nian.jpg

あこうの煮つけ、昨日は刺し身でした。

あこうは夏の肴、絶品でした。

煮つけもメッチャ美味い。

0817-10-nian.jpg

隣でレタス頂いて、適当に作る卵とレタス炒め。

オイスターソースなんでこんなに美味い。

卵とのバランスも良いけど、何処でも美味いかもね!

こんなおいしいのはやっぱり、田舎家からかな!

何故なら!

0817-11-nian.jpg

こんな奴らはうじゃうじゃ!

田舎、昭和、こんな空気は残したい風情。

親戚から、隣からこんなん頂きました。

0817-12-nian.jpg

夏野菜群

0817-13-nian.jpg

有り難いことです。

スイカ、柿みたいなトマト、マクアウリ。

こんなことで、我が家別荘「等身似庵」楽しんで・・・・

大阪へ帰ろう、今回は運転手がいて、助手席で大阪へ。

0817-14-nian.jpg

こんな山にある岩も見える。

尾道水道を渡って橋渡る。

0817-15-nian.jpg

尾道の街が見える。

0817-16-nian.jpg

箸の高さも手に取るように楽しめる。

運転も良いけど、横で帰路を楽しむのも良いもんだ!


等身似庵、ビフォアアフター凄いことに! [等身庵]

因島の別宅「等身似庵」に帰省。

4月24日に帰省して4ヶ月後の帰省。

この雑草の強さにはびっくりや!

0812-01-BA.jpg

到着して、車から見た景色。

唖然!4月に除草したはずなのに。

3日間滞在してのアフターをご覧ください。

0812-02-BA.jpg

今回のビフォアアフターの落差は感心してくれるはず。

0812-03-BA.jpg

入ってすぐの前庭、背丈ほどある。

0812-04-BA.jpg

すっきりでしょ!買った草も燃やせた。

0812-05-BA.jpg

庭を入って、中庭まで来て振り返る。

やっぱり愕然とする雑草軍団。

0812-06-BA.jpg

アフターは超スッキリでしょ。

その中庭の状況がこれ!

0812-07-BA.jpg

すっきり感は全くない、借景、斜面の庭が台無し。

0812-08-BA.jpg

でも思ったほど綺麗に仕上がってない。

斜面、段差が多過ぎて手に負えないけど頑張ってこれ。

0812-09-BA.jpg

茶室から母屋への庭の状況も酷い。

0812-10-BA.jpg

少しわかってくれるかな?

灯籠がクリアになったかも!

0812-11-BA.jpg

さて、茶室から見下ろす前庭と、三角地。

この酷さも分かり易。

で、アフターは?これを見たらオイラの奮闘が分かってくれるかも。

0812-12-BA.jpg

こんなにすっきりするもんだ。

ほれ!

0812-13-BA.jpg

気持ちよくすっきりしてるが、ここに至るしんどさは・・・

もう少し時間があれば、楽しみながらメンテできるのにね。

茶室の奥の庭たるや、見て息止まったよ。

0812-14-BA.jpg

灯籠の頭が辛うじて見えるぐらい。

0812-15-BA.jpg

足元見える灯籠、メッチャ刈ったけど、

まだまだ綺麗には整理できてない。

茶室と奥庭の間の空間、ジャングル状態。

0812-16-BA.jpg

こいつのしたたかさは、雑草ならでは!

ほれ!ほれ!頑張ったよ!

0812-17-BA.jpg

同じ場所とは思えないね!

三角地は、昔は畑で、野菜を収穫していた。

0812-18-BA.jpg

オイラの背丈なんて、倍ぐらいありそうな。

そこを大胆に刈っちゃったよ。

0812-19-BA.jpg

もう少し時間があったら、燃やしてた。

次回帰省したら、まず、燃やしてそしてゆっくり除草したい。

自慢の茶室から奥庭を望む。

0812-20-BA.jpg

何とか見れるが実はうっそうと茂る。

アフターはここまでしか刈れなかった。

0812-21-BA.jpg

少しはすっきりしましたか?

オイラ的には頑張った甲斐はありそうな。

最後一枚

0812-22-BA.jpg

今回はもうどうしようもないと判断して、

草刈り機を借用して、あっさりと…

やっぱり文明の利器は良いね!

ちょっと癖になりそうな草刈機。次回もこれや。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。