花の文化園、梅か温室か? [園芸]

花の文化園の早春

まだ寒いけど梅をはじめ色々咲き始めた。

0311-01-fululu.jpg

サンシュウ(庭のサンシュウの~木~って歌あった)

0311-02-fululu.jpg

一万円札の紙になると聞くミツマタの花

確かに枝が三つに分かれている。

花の文化園のシンボル、大温室

0311-03-fululu.jpg

オンシーズンの梅に囲まれて。

0311-04-fululu.jpg

紅梅白梅が綺麗です。

そうなると・・・・

0311-05-fululu.jpg

群がりだすカメラ小僧?おっさん、おばさん。

イカシタPHOTO、頑張ってください。

おっとテラコッタドール

0311-06-fululu.jpg

今河内長野市が一押しですが、

これだけいると、ちょっと引くねぇ。

そう寒いから大温室に入り込む。

0311-07-fululu.jpg

やはり暖かい。

0311-08-fululu.jpg

サボテンがPOPに並ぶ。

0311-09-fululu.jpg

昔我が家にあった花キリン。

これはドンベヤっていう花。白と赤です。

0311-11-fululu.jpg

紫陽花みたいですが、低木樹。

0311-12-fululu.jpg

アフリカ・マダカスカル島の花で寒さに弱い。

温室育ちで珍しく咲き誇っています。

0311-13-fululu.jpg

これは温室の定番「極楽鳥花」

外に出ました。

0311-14-fululu.jpg

ピンクの低木、名前は知らないけど

もっこり、可愛らしく春のブロッサム状態で咲く。

そして、春の花と言えば桜。

0311-15-fululu.jpg

これは冬に咲く桜、そのまま「冬桜」

別名「十月桜」と言うとも。

可愛いです。


春遠からずの花の文化園 [園芸]

花の文化園に行ってきました。

なんとなく春が近づいているような雰囲気です。

こんな花が咲いていました。

0226-01-fululu.jpg

なんともかわった花ですよね~。

黄色が普通のマンサク。

0226-02-fululu.jpg

横に桃色のマンサク。

0226-03-fululu.jpg

二つ重なって良い感じ。

その横の変わった花

0226-04-fululu.jpg

ミツマタの花、1万円札になるんだとか!

まだ、良い香りを放つロウバイ。

0226-05-fululu.jpg

花の文化園の今の一押し「クリスマスローズ」

0226-06-fululu.jpg

ここは今満開の花壇。

0226-07-fululu.jpg

まだ咲いていない苗の花壇もいっぱい。

これから十分楽しめます。

0226-08-fululu.jpg

綺麗なピンクのクリスマスローズ。

そして定番白

0226-09-fululu.jpg

豪華です。

キュートな花が咲いていました。

0226-10-fululu.jpg

ひっそりミスミソウです。

0226-11-fululu.jpg

紫のと、白のと秘めやかに春を先取り。

なんとも可愛い。

春の先取りと言えば、雪割り草

0226-12-fululu.jpg

先週の雪の時に来たらよかったかも。

花の文化園の梅園はまだこれからでした。

0226-13-fululu.jpg

でも一本ずつは咲いているのもあったりして・・・・

次回は梅の花を紹介できると良いね。


冬の花の文化園、行ってきました。 [園芸]

花の文化園

冬は流石厳しい。

朝、霜です。

0202-01-fululu.jpg

でも、何となく綺麗、可愛いですよね。

0202-02-fululu.jpg

花が少ないこの時期ですが、

0202-03-fululu.jpg

やっぱり咲いています。蠟梅。

0202-04-fululu.jpg

この時期はマンサクとか水仙とか、黄色の花目立つ。

0202-05-fululu.jpg

近くを歩くとぐっと良い香り。

花の文化園、この時期の花と言えば・・・・、

0202-06-fululu.jpg

そうクリスマスローズ。

0202-07-fululu.jpg

この花文のクリスマスローズは見事です。

0202-08-fululu.jpg

まだ少し早咲きのものが見事で…

「蕾固し」も多いです。

でも花の少ない時のクリスマスローズは絶景ですよ。

他に花は・・・・と園内をキョロキョロ。

0202-10-fululu.jpg

山茶花が咲き誇ってた。

0202-11-fululu.jpg

松の葉がひっかているけど、冬の風物詩ですね。

洋のクリスマスローズ、和の山茶花。

それなりに楽しめる花文でした。


夏の終わりの花の文化園 [園芸]

久し振りで花の文化園で花の写真を撮った。

夏ももう終わりに近いが、

まだ夏が残っている。秋には遠い。

0913-01-fululu.jpg

涼しげな、でも水恋しい。 

0913-02-fululu.jpg

ススキの一種

0913-03-fululu.jpg

ポップなストライプ

0913-04-fululu.jpg

 ピンクの放射線

0913-05-fululu.jpg

 真紅、真紅

0913-06-fululu.jpg

 賑やかにワイワイと

0913-07-fululu.jpg

花のヒエラルキー 

0913-08-fululu.jpg

 ホワイトガーデンで怒る

0913-09-fululu.jpg

 ホワイトガーデンでほほ笑む

0913-10-fululu.jpg

コムラサキ、紫式部? 

0913-11-fululu.jpg

今年の夏の猛暑で花達もばて気味でしたが、

今絶好調かもしれない。

やっぱり初秋の気候は花にとって良いんだろうね。


夏の花は困る。等身庵 [園芸]

夏は良い花がなかなかない。

等身庵のディスプレイにもどうする?と思う。

こんなん買っちゃいました。

0828-01-flower.jpg

涼しそうでしょ!

苔玉にも限界を感じていますからね~。

0828-02-flower.jpg

和室にさりげなく置けます。

玄関はこんな感じ。

0828-03-flower.jpg

ドライフラワーになりかけた紫陽花

百合を差し込みました。

0828-04-flower.jpg

そうそう、先日山の方を散歩していたら、

路面に・・・・烏瓜(からすのまくら)

0828-05-flower.jpg

花と実が・・・・赤くなっていませんが。

0828-06-flower.jpg

持って帰って、これもディスプレイ。

アオザイと合ってるかな??

秋を待つ。

0828-07-flower.jpg

この松ぼっくり、花の文化園で採集。

夏のメンテナンス(草むしり)中に見つけました。

その夏の花の文化園3ショット

0828-08-flower.jpg

真夏に咲くノウゼンカズラと大温室

0828-09-flower.jpg

風にたなびく。

0828-10-flower.jpg

光を通してポップなストライプ

どんな感じで秋が来るんでしょうね。


フラワーデザインの展示会は圧巻です。 [園芸]

こんな展示会もあるんだ!

5月のGWに自宅で催された展示会に

行ってきた記事

(遅いアップですみません)

新しいご自宅、スマートです。

その玄関先に案内ボード。

0715-01-hana.jpg

寄せ植えがさりげなく庭先に・・・。

0715-02-hana.jpg

見事なものです。

期待に胸を弾ませてお邪魔しました。

下駄箱の上で待っていたシャープな生け花

0715-03-hana.jpg

あ~こんなんをフラワーデザインと呼ぼう。

左下に座っている小僧は私の作品でした。

玄関壁には・・・もう絶対アートですね。

0715-04-hana.jpg

カラタチの棘を使って主張もいっぱい。

痛み入ります。

ここからは、HANAのARTの連載です。

0715-05-hana.jpg

キッチン前にオシャレに並ぶ。

格好いい!

0715-06-hana.jpg

葉っぱの器の中の可愛い花

0715-07-hana.jpg

大胆かつ繊細。

0715-08-hana.jpg

清楚

0715-09-hana.jpg

糸で結ばれたのが剣山の役割

思いもよらない発想に脱帽

0715-10-hana.jpg

表と裏の2面性を表現しています。

表の緑、鏡に映る花の世界。うっとりです。

0715-11-hana.jpg

額にも・・・壁にかけています。

0715-12-hana.jpg

下の茶色も葉っぱなのです。

色のコントラスト、飾る人のセンス以外何もない。

0715-13-hana.jpg

食器(角皿)が花入れに。

テーブルの中央に座すとその空間が活きますね。

実はこの展示会は絵と花の合作

0715-14-hana.jpg

絵も素晴らしかったけど

私にはまねができないぐらい感激したフラワー。

メルヘンなこの絵も心癒されます。

0715-15-hana.jpg

でも生(なま)に勝るものはないですね。

メンテナンスが大変な展示会

十分楽しませてくれて感謝でした。

0715-16-hana.jpg

珈琲までご馳走になって

又開催の時はお知らせください。


この季節、紫陽花観賞は恋し野の里 [園芸]

梅雨が本格的

でもこの季節、紫陽花の綺麗なところ行きたい。

0628-01-koisi.jpg

近場で探したところ、和歌山県橋本にあった。

早速訪問

何かイベントやってるみたい。

0628-02-koisi.jpg

ここは恋し野の里「アジサイ祭り」

賑やかにやってるところを横目に見て紫陽花観賞

0628-03-koisi.jpg

一歩入ったところが池(バックに)

0628-04-koisi.jpg

種類はそんなに多くない。

0628-05-koisi.jpg

でも数は多そうです。

0628-06-koisi.jpg

最も多い紫陽花がブルー

0628-07-koisi.jpg

とある場所はほとんどブルー

0628-08-koisi.jpg

濃いブルーで綺麗です。

0628-09-koisi.jpg

見上げたところの紫陽花。

0628-10-koisi.jpg

ちょっと光をスルーしています。

こんなアジサイも

0628-11-koisi.jpg

ガクアジサイですね。

0628-12-koisi.jpg

ここは紫陽花4種盛りでした。

0628-13-koisi.jpg

白の紫陽花も良いですね。

0628-14-koisi.jpg

純白です。

0628-15-koisi.jpg

ピンクの紫陽花、可愛いです。

ここ恋し野の里、隠れた紫陽花の穴場でした。

梅雨も救われる紫陽花かな。


バラの梯子、リサイクルセンター [園芸]

花の文化園のバラとクレマチスが良い

と紹介したが

連続でリサイクルセンターのバラを観賞しに行く

0615-01-recicle.jpg

リサイクルセンターは季節ごとの花を咲かせる。

0615-02-recicle.jpg

今はバラ園が満開

0615-03-recicle.jpg

少し前は梅とか芝桜とか

季節の花が真っ盛りに咲く。

0615-04-recicle.jpg

今はバラです。

0615-05-recicle.jpg

花の文化園ほど品種に拘ってはいないようです。

でもこれはイングリットバーグマン

0615-06-recicle.jpg

真紅のばら、イングリット、そりゃ~綺麗だったよ。

あっ、昆虫が・・・・・

0615-07-recicle.jpg

何しているんでしょうね?

0615-08-recicle.jpg

バラの向こうの紫色が敷きつめられているの

気づきました?

0615-09-recicle.jpg

そう、その通りです

0615-10-recicle.jpg

一面のラベンダー

0615-11-recicle.jpg

ラベンダーは一面敷き詰められるのがGood

0615-12-recicle.jpg

ここは北海道ではありません。

リサイクルセンターはいつ訪れても

季節の花が一面咲いています。


花の文化園、バラ園でしょ! [園芸]

梅雨、ここ関西は雨降りません。

花の文化園、雨恋しいです。

0614-01-fululu.jpg

でも、バラ園は綺麗です。

0614-02-fululu.jpg

真紅のバラ。

0614-03-fululu.jpg

やっぱり、大温室をバックに・・・が似合う。

0614-04-fululu.jpg

沢山咲き誇るのが綺麗

0614-05-fululu.jpg

蔓バラの群生も良いもんです。

0614-06-fululu.jpg

バラ園の奥にあるクレマチスガーデン

0614-07-fululu.jpg

花文のクレマチス。威張って良いです。

0614-08-fululu.jpg

品種は沢山

0614-10-fululu.jpg

時計草もクレマチス?

0614-09-fululu.jpg

クレマチスは蔓系、品種も交配で沢山

ほんと、威張って良いんです。

花文の山にはササユリ

0614-11-fululu.jpg

和を感じます。

一見の価値あるぐらい咲いてますよ。

そして、おまけ。

0614-12-fululu.jpg

花文の入り口にスモークツリー

ホント、スモークってます。

モコモコと。


今、花の文化園は絶好調! [園芸]

河内長野の府立花の文化園が

今最盛期を迎えている。

なんといってもこのシーズン、綺麗でない訳はない。

0426-01-fululu.jpg

ミニ花壇は花で埋め尽くされています。

0426-02-fululu.jpg

本当にきれいでしょ!

0426-03-fululu.jpg

いつ行きます?今でしょ!!!!

花をいくつか紹介してみましょう。

0426-04-rikyu.jpg

リキュウバイ

0426-05-botan.jpg

ボタン園のボタンは赤、白、ピンク

0426-06-botan.jpg

白色もあって今、ボタン園はにぎやかkです。

0426-07-ekium.jpg

エキウムが伸びやかに伸びて、花をつけました。

0426-08-ikariso.jpg

イカリソウ

0426-09-yamabuki.jpg

この黄色の花「ヤマブキソウ」

花の文化園の象徴的建物、大温室。

0426-10-huji.jpg

温室をバックに藤ががんばって今う。

藤棚、豪快で爽やかです。

花の文化園にはホワイトガーデンと言って

白一色のエリアがあります。

0426-11-white.jpg

純白の花たち、清楚で風も涼しい。

0426-12-white.jpg

こんなチューリップもギザギザホワイトです。

ボタンの横で咲くオキナグサ

0426-13-okina.jpg

そう、おじいさんのことを、翁(オキナ)っていう。

何故?

0426-14-okina.jpg

これ花の散った後ですが・・・

このひげ状がもっと伸びて垂れてきます。

その時初めてオキナグサって分かりますよ。

意外な景色がモミジ谷。

0426-15-momijiD.jpg

赤いノムラモミジをバックに石楠花。

0426-16-momijiD.jpg

真っ赤な春のノムラモミジ。

夏には青くなるのです。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。