白い片口作りました。 [陶芸作品]

片口が4つ完成しました。

釉薬試作中でしたが、まずまずの感じです。

110419-1-katakuchi.jpg

赤い御影系の土、粉引です。

110419-2-katakuchi.jpg

釉薬は超マットの透明です。

110419-3-katakuchi.jpg

お酒の清さ(逆に濁り)具合が一目でわかります。 ↑

110419-4-katakuchi.jpg

マット系なので手にシックリなじんで、注ぎ易いはずです。

110419-5-katakuchi.jpg

形をモダンな片口に仕上げてみました。 ↑

110419-6-katakuchi.jpg

伝統的な碗にも使える片口 ↑

実際手にとって使うのが作品に取って一番いいかな?

(おまけ) ちょっと変わったものを依頼で作りました。

豆「茶道具セット」2つです。 ↓

110419-7-chaki.jpg

水差し、建水、棗(なつめ)の3種2セットを並べてみました。

大きい方 ↓

110419-8-chaki.jpg

100円玉を置いてみました。 木目込み人形の茶道具らしいです。

小さい方 ↓

110419-9-chaki.jpg

水差しと棗は一応蓋つきで作ってみました。


nice!(69)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 69

コメント 4

さる1号

薄濁りの純米酒を注いでみたいです。
by さる1号 (2011-04-19 20:31) 

Silvermac

お見事です。(^^)//""""""パチパチ
by Silvermac (2011-04-20 09:47) 

mimimomo

こんにちは^^
片口、素敵ですね~
きっと手で持つとしっくり馴染みそうな^^
by mimimomo (2011-04-20 15:49) 

newton

素敵な片口ですね。日本酒の色を楽しめますね。
by newton (2011-04-20 16:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。