教林坊の紅葉ライトアップは早かった。 [イベント]

滋賀県の紅葉ツアーの最後のスポットは教林坊

1125-01-kyorin.jpg

駐車場から山里に向かう坂道を・・・歩く。

暗い中を灯に誘われて進む感じ。

1125-02-kyorin.jpg

静かな山里にひっそり立つ教林坊。

当たりは真っ暗!紅葉のライトアップを目指します。

1125-03-kyorin.jpg

ここも又紅葉には早かったけどお楽しみください。

1125-04-kyorin.jpg

入場は総門です。

推古13年(605年)聖徳太子によって創建された由緒あるお寺。

1125-05-kyorin.jpg

モミジのライトアップ、真っ赤を期待していたが・・・。

侘び、寂びの隠れ里、石の寺「教林坊」と呼ばれる。

1125-06-kyorin.jpg

2千坪の境内をうめる約3百本の紅葉とそれを取り囲む竹林

そのコントラストが素晴らしい。

1125-07-kyorin.jpg

天気も良く紅葉を見上げると

そこに月の光が差し込む。

1125-08-kyorin.jpg

順路に従って回遊すると遠州庭園を見下ろせる。

1125-09-kyorin.jpg

昼間も良いのじゃないかと思わせるが、

今回はライトアップを目指した。

1125-10-kyorin.jpg

敷地内には書院や本堂、経堂などが立つ。

1125-11-kyorin.jpg

本堂の仏像たち。

1125-12-kyorin.jpg

聖徳太子さんの説法岩と書かれてた。

1125-13-kyorin.jpg

庭園は枯滝・鶴・亀などの巨石を配した

桃山様式を象徴する池泉庭園!

1125-14-kyorin.jpg

教林坊の公開は春のGWの土日祝日と

秋の11月1日から12月10日までの年2回のみで、この時ライトアップ。

1125-15-kyorin.jpg

因みに、かの白洲正子さんが数度来訪されて

かくれ里石の寺として紹介して有名。

1125-16-kyorin.jpg

余りに紅葉がまだだったので、

パンフレットを見てピークを想像して

また絶対来たいと言う思いにひたる。

nice!(32)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

猿回し、生で見た。 [イベント]

河内長野の道の駅「あすかてくるで」に来た。

人の群れ

0925-02-saru.jpg

1対1の猿回しをやっている。

0925-03-saru.jpg

まだ2年もやっていない猿らしい。

一番高いバーを飛んだ。

0925-04-saru.jpg

猿回しのお兄ちゃんも一緒に飛んだ気分

0925-05-saru.jpg

これは2人?2猿?2個の相性が良いからかな?

0925-06-saru.jpg

階段が出て来て、逆立ちで登って降りる。

0925-07-saru.jpg

こんなん朝飯前!

0925-08-saru.jpg

自慢のポーズ

0925-09-saru.jpg

難度が上がって飛び越えるお猿さん

0925-11-saru.jpg

イヤイヤ超高難度、見て~この間隔。

マジ飛び越えた瞬間。

これが人間だとオリンピック優勝や!

又、お兄さんのしゃべりが絶妙!必須やね。

0925-10-saru.jpg

ま~ま~大人しそうなお猿ちゃん!

何か反省しているみたい。

「反省なら猿でもする!」という言葉思い出した。

0925-01-saru.jpg

心付けを回収!猿の芸にではあるが

お兄ちゃんの軽快でユーモアたっぷりの弁舌に500円

四角な紙が欲しかったみたいでしたがね。

楽しめました。


nice!(32)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

インカの歌声を聞いてきました。 [イベント]

河内長野のKiccsのホールで

インカの響きというコンサート行ってきました。

0822-01-inka.jpg

開場前の舞台ですが、すっきりしています。

先日ペルーに行って来たので懐かしい。

0822-02-inka.jpg

楽器も楽しみです。

現地で「コンドルが飛んでいる」聴いてきたので、

懐かしい。

0822-03-inka.jpg

二人の男性デュオ!サイモンとガーファンクルみたい。

左の男性アップ!

0822-04-inka.jpg

なんと!座っている椅子は太鼓でした。

高音低音がバランスよく鳴り響いた。インカにはボンボという打楽器があるが・・・

0822-06-inka.jpg

右の人はず~っとギター1本で

素晴らしい歌声と演奏。

0822-05-inka.jpg

左の人はギターのほかに色々楽器を取り換えて

聴く我々を楽しませてくれた。

これがチャランゴという弦楽器。

10弦の小さなギターみたい。

インカの時代ではなくスペインが持ち込んでアレンジ楽器。

0822-07-inka.jpg

ギターとチャランゴの合奏。

クスコの出身だそうですが日本語も上手い。

冗談も交えて盛り上がる、盛り上がる。

0822-08-inka.jpg

インカ独特の楽器「サンポーニャ」

穴のないフエなので並んだ筒の長さで

音楽を奏でる。インカの山並み、

優雅に飛ぶコンドルを忍ばせる。

0822-09-inka.jpg

「見上げてごらん夜の星を」も奏でる。

0822-10-inka.jpg

なんとインカの縦笛「ケーナ」ではなく、

吹いていたのは正真正銘「尺八」でした。

1時間、KIFA「河内長野国際交流協会」主催でした。

楽しかった。


nice!(36)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

孫とプールでスイミング(水浴び) [イベント]

お盆、毎日暑いのにこの日に限って雨!

でも、孫たちが来てすることない。

やっぱりプールに行こう。

0820-01-pool.jpg

紀見峠を越えて和歌山、橋本市の市営プールは小高い山の上。

プール以外も体育館、グランド、サッカー場などなど。

雨模様なので駐車場は楽々(いつもは大変)

0820-02-pool.jpg

プールの名前は前畑・古川記念プール

ネットで調べたらなんと!

2人の金メダリストスイマーがここ橋本市出身

前畑秀子 古川勝 紀ノ川で泳いでた。

0820-03-pool.jpg

看板は橋本市民プール

入りましょう。

0820-04-pool.jpg

入った時は曇りっぽい晴、泳いでたら突然、雷・豪雨。

3時半ごろ雨が上がったらほとんどいなくなった。

0820-05-pool.jpg

だからプール全景は無人状態。

流れるプール、去年は芋の子洗うようだった。

0820-06-pool.jpg

少し泳ぐ人が戻ってきた。

空が晴れて来たよ。

0820-07-pool.jpg

シャワーみたいなプール、子供用です。

0820-08-pool.jpg

私は修行のみ、滝に打たれている感じ!

子供たちは戯れる。

小学生の孫はこんなのなんのその!

2歳の孫も果敢に滝に挑戦している。

0820-09-pool.jpg

その2歳の孫の面倒を見る小学5年の孫。

面倒見が良くて助かるよ。

2歳の孫は何をするか読めないからね。

0820-10-pool.jpg

こうして滑り台にも誘導してくれて。

ムっちゃ楽しそうです。

0820-11-pool.jpg

次いで流れるプールを浮き輪で楽しむ小学3年の孫

0820-12-pool.jpg

2歳の孫は果敢すぎて困る。浮き輪に飽きて

ビート板で流れるプールでいっちょ前に泳ぐ。

オイラが支えなきゃ溺れちゃうのに・・・

離せ!離せ!というびっくりや。

0820-13-pool.jpg

やっぱりママと戯れるのが良いか~~~

流れるプールなど十分遊べるこのプール。

今年は雨のお陰で空いていて良かったかも!

0820-14-pool.jpg

夜は近くの公園でみんなで花火。

線香花火の競争です。地味な絵!

0820-15-pool.jpg

これも2歳の孫!

恐れを知らぬこの姿、勇敢なのか?無知なのか?

可能性大過ぎて、活発、振り回された盆休み。


nice!(45)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

水谷千恵子ありがとうコンサートin河内長野 [イベント]

河内長野市ラブリーホールでのコンサート

0815-01-chieko.jpg

チケットゲット、行きましたね。

まずは駐車場満タンにびっくり!何とかしたよ。

0815-02-chieko.jpg

入場したら、この看板!

0815-03-chieko.jpg

水谷八重子を知っている人はどれくらいいるだろう?

浪花千恵子を知っている人はどれくらいいるだろう?

千恵子のロゴが色っぽい。

0815-04-chieko.jpg

その看板のメンバー、皆来たら凄いコンサート。

この中の一人来るよ!と事前情報。

CD大いに宣伝する水谷千恵子。

0815-05-chieko.jpg

河内長野ラブリーホール幕(カーテン)は

平山郁夫画伯の「敦煌」

開いた~~コンサート中は写禁

0815-06-chieko.jpg

アンコールが始まりカーテンが上がってからは

水谷千恵子(友近?)さんが「写真OKよ!」って。

0815-07-chieko.jpg

観客一斉にスマホ出てくる。

0815-08-chieko.jpg

友情出演と言っていいのか?

春蘭(宮迫)ちゃんが東京から駆け付ける。

0815-09-chieko.jpg

水谷千恵子も春蘭も歌上手い。

0815-10-chieko.jpg

声量在り過ぎ!なれどカラオケバージョンやん。

歌は普通に旨いけどしゃべりは楽しい、面白い。

0815-11-chieko.jpg

一人でも良し、二人でも良し。

バックの演奏が生だとコンサートらしいんやけどね。

ま~ラブリーホール文句は言えない。

0815-12-chieko.jpg

更にと言うか、最高に盛り上がったのは

「抱いてフラ・フラ」のバックで

同志社香里のダンス部1年生がバックで踊ったこと。

事前情報がなかったので喜び倍増。

0815-14-chieko.jpg

更に更に言うと

同校3年生のダンス部レギュラーが踊った。20人以上。

しかも近々日本1を目指すダンスの演目を

いち早く披露してくれた。

正直、寒気がするぐらいカッコ良かった。

登美ヶ丘高校を凌いで日本1のダンスだった。

友近も宮迫も興奮してた。

nice!(37)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

紀ノ川花火の続編 [イベント]

昨年から花火は紀ノ川と決めた。

(一昨年まではPLに行っていた。)

0807-01-kii2.jpg

電車に乗って大阪府から和歌山橋本市。

0807-02-kii2.jpg

少し歩くけど「紀伊清水」から会場へ。

0807-03-kii2.jpg

紀ノ川沿いの土手にシートを敷いて見上げる。

0807-04-kii2.jpg

8時から花火スタート

0807-05-kii2.jpg

最初の20分はゆっくり見れるが音は凄い。

0807-06-kii2.jpg

真上に上がる快感。

0807-07-kii2.jpg

後半の5分ぐらいかな~~連発です。

0807-08-kii2.jpg

これでもか!

0807-09-kii2.jpg

これでもか!

0807-11-kii2.jpg

途切れない。

0807-12-kii2.jpg

途切れない

0807-13-kii2.jpg

爆音。

0807-14-kii2.jpg

まだ続く大迫力

0807-15-kii2.jpg

まだ続く

0807-16-kii2.jpg

駐車場の車が見える。

0807-17-kii2.jpg

激しいけど綺麗。

0807-18-kii2.jpg

まじか!

0807-19-kii2.jpg

赤から白へ!

0807-20-kii2.jpg

高く舞い上がれ~~

0807-21-kii2.jpg

いや~高い高い!

0807-22-kii2.jpg

これでもか!

0807-23-kii2.jpg

これでもか~~~と最後の大花火。

大輪の花火。

大満足の紀ノ川花火。

なんか独り占めじゃないけど独り占めした感じの満足感。

暑さ吹き飛びました。

nice!(48)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

花火は紀ノ川に限る [イベント]


8月4日土曜日は

大阪淀川花火が開催される。

8月1日はPLの花火もあった。

しかし我々は和歌山県橋本の紀ノ川花火に決めた。

0806-01-kinoK.jpg

打ち上げは7時30分から、

我々は場所取りのために6時前に現地に到着。

0806-02-kinoK.jpg

この土手に席を作って準備万端。

駐車場の向こうから花火が上がる。

0806-03-kinoK.jpg

夕陽がきれいに落ちていく。

0806-04-kinoK.jpg

岩湧山の麓に沈んでいく。

まだまだ明るい。

0806-05-kinoK.jpg

暗くなった時はもう食事もビールも・・・

満足した。あとは花火や!

0806-06-kinoK.jpg

イベント会場も佳境を迎えだしている。

0806-07-kinoK.jpg

ステージではダンスの表彰や

浴衣コンテストの発表で盛り上がっている。

これが終わって・・・・

0806-08-kinoK.jpg

まずはひとつ、たまや~~~~!

0806-09-kinoK.jpg

2つ連発や。

0806-10-kinoK.jpg

間近に上がる、音が凄い。

0806-11-kinoK.jpg

ここから少しずつ大仕掛けではないが迫力。

0806-12-kinoK.jpg

0806-13-kinoK.jpg

0806-16-kinoK.jpg

0806-18-kinoK.jpg

0806-19-kinoK.jpg

ちっちゃいのが可愛い。

ドラえもんとか[わーい(嬉しい顔)]マークとか楽しませてくれて

0806-20-kinoK.jpg

間近で結構楽しんだが

フィナーレ近くなって乞うご期待。

次回はフィナーレアップします。

nice!(46)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

和泉市の久保惣美術館行ってきました。 [イベント]

知人が久保惣美術館で日本画の展示をする。

案内を頂いた。(割引券付き)

絵も見たいし、久し振りに久保惣にも行ってみたい。

0516-15-kubos.jpg

久保惣正面の全景です。

写真撮らなかったので、ネットから拝借しました。

展示物もさることながら建物はじめ環境が良い。

入って建物のすぐ前がお庭です。

0516-01-kubos.jpg

池が綺麗な庭です。新緑に映えます。

バランスも手入れも良く出来ています。

0516-02-kubos.jpg

睡蓮が咲いている。もっと咲くらしい。

シャクヤクかな?凛と咲いている。

0516-03-kubos.jpg

久保惣は広い。新館の横を進む。

第6展示室まで行こう。市民ギャラリーや茶室も向こうに!

0516-04-kubos.jpg

市民ギャラリーを過ぎて、黒竹など粋な~~~。

0516-05-kubos.jpg

市民ホールが見えてきた。

本日休館でした。

0516-06-kubos.jpg

本館のロビーです。

これまた粋でしょ。

この本館の展示物のガイド受けて良かった。

0516-17-kubos.jpg

これを見ることが出来てラッキーでした。

青磁鳳凰耳花生 銘万声(京都・毘沙門堂門跡伝来)南宋時代 

国宝です。写真は撮れないのでこれもネット拝借。

素晴らしい青磁花入れですね。

(久保惣には国宝2点、もうひとつは歌仙歌合です)

もう一つ見れて良かったのが・・・これ!

0516-18-kubos.jpg

  • 宮本武蔵が書いたと言われる。
  • 紙本墨画枯木鳴鵙図(こぼくめいげきず)
  • また久保惣の施設庭に戻ろう。
  • モズですね。宮本武蔵は剣豪のみならずです。
  • 0516-07-kubos.jpg
  • 枯山水の庭、新緑が綺麗。
  • 0516-08-kubos.jpg
  • 川の向こうに茶室、手前にもひっそり茶室があった。
  • 本館庭園内にある惣庵(非公開)
  • 0516-09-kubos.jpg
  • 橋の向こうに茶室があって公開している。
  • 聴泉亭
  • 0516-16-kubos.jpg
  • 二代目久保惣太郎氏が、表千家不審菴、残月亭を写して建てた茶室

0516-10-kubos.jpg

平成18年、国の登録有形文化財建造物に選ばれてる。

本日公開中で上がることが出来た。

0516-11-kubos.jpg

部屋が沢山あって、本茶室も他にも・・・・。

0516-12-kubos.jpg

この奥の茶室へは庭からの躙り口があるとか説明受けた。

展示物や庭、茶室を堪能して市民ホールで

知人たちの日本画も拝見した。

力作に感心して、心もリフレッシュできた。

0516-13-kubos.jpg

そして新館の展示物を見る。

そのロビーも広々としてホッとする。

床が鏡のように庭の新緑を移し2重に楽しめる。

0516-14-kubos.jpg

その奥でコーヒーを飲んで久保惣美術館フィニッシュ!

こんな久保惣は素敵と思います。

和泉市の財産です。

nice!(30)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

金剛山でBBQ [イベント]

ちょっとしたイベントで家族が集まって

お祝いBBQ

日にちは4月22日、場所は金剛山の会場。

11時にロープウェイ乗り場に集合。

0508-01-kongo.jpg

と思いきや、第1駐車場は長蛇の列。

さすが早春の日曜日。

0508-02-kongo.jpg

駐車場脇からのビューも綺麗。

小さな滝が落ちて、桜が掛かる。

荷物が多いので???ロープウェイ。

0508-03-kongo.jpg

千早駅(708m)から金剛山駅(975m)まで全長1322m

1966年開通、50年以上も前じゃないですか~~~。

0508-04-kongo.jpg

乗り込む、結構な人、つり革もあります。

景色を楽しみながら進む。

0508-05-kongo.jpg

ちょうど山桜が綺麗です。

0508-06-kongo.jpg

新緑と相まって、爽快な気分で進む。

0508-07-kongo.jpg

孫3人も調子いい。

ここから10分ぐらいで香楠荘やミュージアム。

0508-08-kongo.jpg

その地点で待ち受けるゆるキャラ、名前は知らない。

イベントがあるみたいで、ゆるキャラ登場でした。

BBQ会場までは2歳の孫の寄り道で30分以上は掛かったね。

0508-14-kongo.jpg

場所はこんな感じ。

開放的です。BBQ道具は管理棟に取りに行く。

食材、飲み物、燃料は持参しました。

0508-09-kongo.jpg

まずはみんなで火を熾す(おこす)

やる人はやる、やらない人はやらない。

いつものペースです。

0508-10-kongo.jpg

焼く人は焼く、見る人は見る。

食べたい人はひたすら待っている。

0508-11-kongo.jpg

今回のイベントの主役がステーキ好きなので、

一枚奮発して和牛。

でも一口食べたら、後は分配してた。

美味いね~~~~~。

0508-12-kongo.jpg

カメラマン入れて総勢9名

賑やか!楽しい。

0508-13-kongo.jpg

シャボン玉で遊ぶ。

0508-18-kongo.jpg

バドミントンで遊ぶ。

飲む、ぷらぷらする。

0508-15-kongo.jpg

つつじも満開!

0508-16-kongo.jpg

新緑も綺麗。

良いイベントだったと主役も喜んでいた。

ここはお勧めのスポットとなりました。

おまけの1枚

0508-17-kongo.jpg

香楠荘の玄関の写真。

1000m近い施設。

宿泊も食事も、そして日帰り入浴も出来ます。

温泉ではないけど、雲の上のお風呂です。

ちなみに金剛山の標高は1125m

そこは神域のため入れない。奈良県です。

金剛山は奈良御所市と大阪千早赤阪村に跨っています。


nice!(38)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アサヒビール吹田工場見学、いいね~~。 [イベント]

ちょっと寒い日12月初旬に

アサヒビール吹田工場行ってきました。

土日の予約はなかなか取れない。

寒いから取れたのかな?

0311-01-asahi.jpg

JR吹田駅からぐる~っと工場を回る。

工場の周りを10分以上歩くと入口らしくなって来た。

0311-02-asahi.jpg

1889年からあるのこの工場?アサヒビール本体?

0311-03-asahi.jpg

入場ゲートで名前を言って場内に歩を進める。

チェック前にこの建物。

レンガ造りが当時の趣を残す。

0311-04-asahi.jpg

まず通されたのが舞台?映画館?

ここでアサヒビールの過去現在未来を教えてくれる。

説明ビデオ終了して場所変える。

0311-06-asahi.jpg

歴史的な陳列物で更に色々説明を受ける。

さ~工場内に入っていきます。

0311-07-asahi.jpg

まずはビールの原料ホップの説明から!

0311-08-asahi.jpg

醸造場所の施設をガラス越しに覗けます。

0311-09-asahi.jpg

次いでろ過施設の説明。

ビールの奥深さの説明を聞く。

0311-10-asahi.jpg

カン詰めしてビールの移動レーンです。

土日は稼働していない。

是非平日に行かれて動いているのを見るべし(残念!)

0311-11-asahi.jpg

広い、吹田みたいな便利な場所で・・広すぎる。

平日稼働日も多分人は少ないんだろうね。

ロボットが働くって感じ、見たかった。

0311-12-asahi.jpg

ここが毒見のスペースらしい。

0311-13-asahi.jpg

何の機械なのか?動いてほしい。

まるでトランスフォーマーみたい。

どんどん上へ上へと上がって窓越しの外。

0311-14-asahi.jpg

でっかいビールタンク、超でっかい。

足元の車や人と比べてみたらわかる。

0311-15-asahi.jpg

大きなビルの10階近くまであるかも。

1つのタンクで何杯分と言ってが、失念。

凄い量だったことしかわからず、申し訳ない。

以上工場見学で、試飲上に向かう。

0311-16-asahi.jpg

その道々缶ビールの陳列ハンパない。

世界のビール缶で、これはヨーロッパのビール。

0311-17-asahi.jpg

アサヒビール地域限定も陳列。

幾つかのカテゴリー分けしていて面白い。

試飲場に着きました。

0311-18-asahi.jpg

まずはビールの美味しい飲み方を教えてくれて、

のどがビールを欲する段階まで、引っ張ります。

0311-19-asahi.jpg

引っ張ったところで、配布場所まで取りに行く。

まずは超生の出来立てビール。

4種類の中から3種類まで挑戦できます。

0311-20-asahi.jpg

うま~~~~~い。

地産地消やで。

おつまみまでつけてくれてこの工場見学は

高ポイント。

団体で来ている人たちがちょっと賑やか。


nice!(54)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。