備中松山城またしても登りました。 [旅行]

2週連続の因島ツアーの2回目

途中の観光は「備中松山城」

2度目です、メンバーが違います。

0910-01-bichu.jpg

今回は平日だったので、バス乗り換えはなし。

ふいご峠までマイカーで、そこから徒歩700m登る。

のっけから厳しそう。

0910-02-bichu.jpg

山の木の間から見える景色、眼下に畑が!

0910-03-bichu.jpg

半分あたりに来たところで石垣が見える。

ここは中太鼓の丸跡、ま~御根小屋と店主の伝達場所

中間点、もう少し上ってください。

0910-04-bichu.jpg

その丸跡かた高梁市の町を見下ろす。

曇天、霞んでいますが良い風が吹いてくる。

0910-05-bichu.jpg

更に進む、いや~上ると言った方が良い。

大手門跡が見えてくる。

0910-07-bichu.jpg

立派な石垣です。天然の岩盤の上に石垣を積んで

山城の風情を醸し出す。

0910-08-bichu.jpg

これが岩盤に積み上げて作られた石垣。

よくぞま~こんな高いところに!

天守は標高43m現存する山城では最も高い。

0910-09-bichu.jpg

この土塀を上っていくと天守に辿り着くはず。

もう一息!

0910-10-bichu.jpg

二の丸に着いたら立て看板。

備中松山城の歴史を語ってる。

城主交代を繰り返した歴史も・・・浅野内匠頭も名を連ねる。

0910-11-bichu.jpg

二の丸から見えた備中松山城。

小堀遠州も名を連ねているのだ。

城主は鎌倉時代1240年から1873年の廃城まで続く。

0910-12-bichu.jpg

これが備中松山城、国指定重要文化財です。

2層2階の山城だが三層に見えるデザイン。

0910-13-bichu.jpg

廃城の後の廃墟の修復の写真も展示されていた。

立派なお城に修復されtものだ。

こんな高い所に立派なお城、天空の城。

「城好きには堪らん」

次回天守に入場します。

nice!(42)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 42

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。