和泉市の久保惣美術館行ってきました。 [イベント]

知人が久保惣美術館で日本画の展示をする。

案内を頂いた。(割引券付き)

絵も見たいし、久し振りに久保惣にも行ってみたい。

0516-15-kubos.jpg

久保惣正面の全景です。

写真撮らなかったので、ネットから拝借しました。

展示物もさることながら建物はじめ環境が良い。

入って建物のすぐ前がお庭です。

0516-01-kubos.jpg

池が綺麗な庭です。新緑に映えます。

バランスも手入れも良く出来ています。

0516-02-kubos.jpg

睡蓮が咲いている。もっと咲くらしい。

シャクヤクかな?凛と咲いている。

0516-03-kubos.jpg

久保惣は広い。新館の横を進む。

第6展示室まで行こう。市民ギャラリーや茶室も向こうに!

0516-04-kubos.jpg

市民ギャラリーを過ぎて、黒竹など粋な~~~。

0516-05-kubos.jpg

市民ホールが見えてきた。

本日休館でした。

0516-06-kubos.jpg

本館のロビーです。

これまた粋でしょ。

この本館の展示物のガイド受けて良かった。

0516-17-kubos.jpg

これを見ることが出来てラッキーでした。

青磁鳳凰耳花生 銘万声(京都・毘沙門堂門跡伝来)南宋時代 

国宝です。写真は撮れないのでこれもネット拝借。

素晴らしい青磁花入れですね。

(久保惣には国宝2点、もうひとつは歌仙歌合です)

もう一つ見れて良かったのが・・・これ!

0516-18-kubos.jpg

  • 宮本武蔵が書いたと言われる。
  • 紙本墨画枯木鳴鵙図(こぼくめいげきず)
  • また久保惣の施設庭に戻ろう。
  • モズですね。宮本武蔵は剣豪のみならずです。
  • 0516-07-kubos.jpg
  • 枯山水の庭、新緑が綺麗。
  • 0516-08-kubos.jpg
  • 川の向こうに茶室、手前にもひっそり茶室があった。
  • 本館庭園内にある惣庵(非公開)
  • 0516-09-kubos.jpg
  • 橋の向こうに茶室があって公開している。
  • 聴泉亭
  • 0516-16-kubos.jpg
  • 二代目久保惣太郎氏が、表千家不審菴、残月亭を写して建てた茶室

0516-10-kubos.jpg

平成18年、国の登録有形文化財建造物に選ばれてる。

本日公開中で上がることが出来た。

0516-11-kubos.jpg

部屋が沢山あって、本茶室も他にも・・・・。

0516-12-kubos.jpg

この奥の茶室へは庭からの躙り口があるとか説明受けた。

展示物や庭、茶室を堪能して市民ホールで

知人たちの日本画も拝見した。

力作に感心して、心もリフレッシュできた。

0516-13-kubos.jpg

そして新館の展示物を見る。

そのロビーも広々としてホッとする。

床が鏡のように庭の新緑を移し2重に楽しめる。

0516-14-kubos.jpg

その奥でコーヒーを飲んで久保惣美術館フィニッシュ!

こんな久保惣は素敵と思います。

和泉市の財産です。

nice!(30)  コメント(0) 

nice! 30

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。